関西学院大学体育会サッカー部女子チーム official blog

2009年11月関学女子サッカーチーム設立。現在部員数21名!部員大募集中!!

練習風景

2014年01月20日 | 2016
こんにちは(@^^@)/

サッカーテニスが妙に上手いつっぴーから引き継ぎました、女サカ一のフードファイターとみです(゜ρ゜)

1/14(火)から試験期間に突入し、より文武両道を問われる時期がやって来ました。関学生らしく勉学にも努めなければなりません、、大変です(*_*)

私たちは試験期間中でも毎日練習に励んでいます!少人数ではありますが、内容のある練習ができるよう、毎日3回生の選手がメニューを考えてくれています!

そして、一昨日と昨日、業者の方がゴムチップの除去作業をしてくださったお陰で、グラウンドが見違えるほど綺麗になっていましたo(^o^)o

▼リニューアルされたグラウンドfeat.あずまなたむ

このような素晴らしい環境の中で、毎日サッカーができることの幸せさを改めて感じました。

今日の練習は10名でした!アップ→パス→シュート→対人→ゲームという流れでした!

▼グリッド内ペッパー

▼ダイヤモンドパス

▼センターリングシュート

▼ゲーム

新チームが始まり、はや2ヶ月が経ちました。

私たちは昨年の反省や課題を踏まえ、どのようなことをすれば上手くなれるのか、勝てるチームになれるのか、練習内外でできることを日々試行錯誤しながら挑戦しています。

例えば、練習時間の延長やファミリー内での面談シート、毎試合の振り返りシートなど、できることを見つければ取り入れています。

春季リーグまでのあと3ヶ月という限られた時間の中で、まずは一部昇格できるチームにならなければなりません。

私たちは自分自身そして、チームにも危機感を持つ必要があります。まだ厳しさと甘さが混ざっている状態です。

私たちにはまだまだ伸びしろがあるので、まだまだ成長し続けられるはずです!それを決して自分たちで踏みにじらないよう、誰もが良い意味で厳しく関わり合える関係を築く必要もあります。

私たち3回生にとっては、これが最後の春季リーグであり、ここで一部昇格しなければ、二度とチームをインカレへ連れていくことができなくなります。

この春休みが勝負なのです!!

全てに対する最大の恩返しはインカレ出場だと思うので、それを達成できるよう、一日一日をチームに捧げます。

次は、成人式を終えてより一層色気付いたまなに引き継ぎます(^^)/\(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合 vs FC Terra

2014年01月14日 | 2016

こんにちは!

いつも突っ込みが冷静な、ひろのさんから引き継ぎました。

裏番長になれるほど強くないつっぴーです。

 

少し遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます!!

昨年はたくさんのご声援、本当にありがとうございました!!

春リーグでの創部初の1部昇格や、秋リーグでの2部降格など、

いろいろなことを経験した1年となりました。

今年は、「UP TOGETHER」の目標を掲げ、

1部昇格とインカレ出場を目指してチーム一丸となって頑張ります!

今年も応援よろしくお願いいたします!!

 

11日(土)に、FC Terraと練習試合を行いました。

高校生1人を含めて10人での試合となったのですが、

結果としては負けてしまいました。

この試合で、コミュニケーションが課題の一つとして残りました。

自分たちが思っていることや考えていることをプレーの中に取り入れていけるように、

積極的にコミュニケーションを取っていきたいです。

また、限られた時間の練習の中で、

課題を一つ一つ失くしていけるようにしっかり意識をして練習していきたいです!

 

次は、チーム一体幹が強い、頼れるトレーナーのとみさんに引き継ぎます!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする