桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

一番の親孝行って・・・・

2010-08-17 | 生き方
どうも。

一番の親孝行って、なんでしょうね?
少し考えていきましょう。


・誕生日に花やネクタイを贈ること?

・一緒に旅行して、家族水入らずの時間を過ごすこと?

・親のお墓を立てること?

・一緒に住んでいつも顔をあわせること?

・自分自身が幸せな毎日を送ること?


いろいろ考えられます。

しかし僕が思うに、以下に勝る親孝行は無いかと。


”幸せな結婚をして、早く孫の顔を見せること”


前々から思ってはいましたが、お盆に実家に帰り、再度痛感しました。
親はやはり、娘息子の行く末が心配なんですね。

これは祖父、祖母に対しても同じです。

よって、
”幸せな結婚をして、早く曾孫の顔を見せること”
は最大のじじ孝行、ばば孝行となるでしょう。


さて、婚活ガンバロ~♪(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あいたたた・・・。 (きゅうすけ)
2010-09-01 00:57:40
・°・(ノД`)・°・うぇ~ん。
読んだら凹んだぁ。。。

読み返した時に笑えるように、
心してガンバレ。
返信する
Unknown (ブログ主)
2010-09-01 19:51:35
凹ませる記事ですみません・・・・

ガムバリマス☆
返信する

コメントを投稿