桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

愛に溢れた人

2011-02-23 | 生き方
愛の反対はなんでしょうか?

この問題はよく聞くので、多くの人はすぐ正解出来るかも知れませんね。

はい正解は「憎悪」

・・・・ではなく。

そう、

「無関心」

ですね。

関心を抱かない事こそ、愛のないことなのです。
冷めた夫婦に会話が無いのと同様ですね。



さて、翻ってぼく。
結構他の人に興味を持つんですよね。

・面白い人やすごい人と仲良くなりたい。
・会社の後輩と仲良くなりたい。
・知らない人と会って刺激を受けたい
         とかって。

他人の経歴を覚えるのも、人より得意です。
つまり人に興味しんしんです。

てことは
・・・・そう、ぼくって「愛に溢れた人」ってこと!?

はい、すいません。
でしゃばりました。
たまには自分を賞賛してみたかったとです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿