桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

【へっぽこ仕事術】予防接種を受けよう

2010-11-19 | ビジネス、経営
はいどうも☆

三浦カズは万全の体調管理に気を使い、規則正しい生活や体のケアを怠らないと言われます。
だからこそ、消耗の激しいサッカーという競技において、43才の今も現役でいられるんですね。

プロ意識の為せる業です。

翻って僕。

冬はそう、インフルエンザの季節ですね。
インフルエンザってやっかいなもので、罹患すると、一週間程度は会社に出てこられません。

ある日突然、一週間もの休みを取るとなると、周囲の人に多大な迷惑がかかりますね。

てなことでふと思いました。
インフルエンザの予防接種を受けようと。

実は僕、注射が苦手でして。
9月の健康診断で、血液採取がありました。
針を刺す前、僕は緊張で手が汗ばみまくり。
看護婦さんに
「ちょっと緊張してるようですね、一旦リラックスしましょう」
と言われる始末(汗)

でもね、もしインフルエンザにかかかった時の影響を考えると、「注射苦手だから」とか言ってられないなと。


てなことで、本日病院に行ってきました~。
料金は3600円。
病院は入ってから出るまで、一時間弱かな。

痛いかと思ったら、針が小さいということで、ほとんど痛みは感じませんでした。

皆さんも是非、受けてみてはいかがでしょうか。
3600円で、一週間寝込むリスクを回避出来ると思えば、安いものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿