桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

秀逸なキャッチコピー⑥

2008-11-26 | 文化
どもども☆

第6弾!!
いってみよ~


最初はベンツAMGのものです。
AMGとはベンツの車種の中でも、レース用に作られた高品質の
車のシリーズです。




  ”理屈は、置き去りにしてきた。”


痺れますね~!!




  ”明日を届ける仕事”


くろねこヤマトでお馴染みのヤマト運輸のキャッチコピーです。
まさにそうですね~。




  ”やがて、いのちに変わるもの。”


ミツカンの企業コピーです。

ミツカンはお酢を作っていますからね~。
いやはや、お手上げの秀逸さです。




 ”事実、中川翔子のパソコンはウイルスに感染した。”


これはウイルス対策ソフト、ノートンのものですが、秀逸ですね~。
「うまいな~」と思わず見とれてました。



  ”人の半分は後姿です”


コピーライター真木準氏の作。
何の商品で使われたか不明ですが、「はっ」とさせられますね。



  ”愛は無断でやってくる”


伊勢丹のものです。
ほんっと、無断ですよね~(笑)
  



  ”女って、こわれもの”


バーバリーのものです。
まさにそうですね☆


ではこのへんで~

転職がもてはやされるこの時代に

2008-11-23 | ビジネス、経営
ども☆

今回は転職についてお話をしていきましょう。

昨今は、転職をして事自身のキャリアアップを図るのが
すばらしいことであるかのような欧米的価値観が台頭している感がありますね。

確かにそれはすばらしいことではありますが、
ここは欧米ではなく、終身雇用、年功序列型賃金、企業別労働組合に
根ざした日本なのです。

安易な転職は厳に慎むべきだと思うのですが。

それではいってみましょう☆



転職で良いことって何なのでしょうか?
主に以下の二点でしょうか

①現状の不満を解消できる

②視野が広がる

上記二点について個別に見てみましょう。


   会社は2年で辞めていい

①現状の不満を解消できる

これは大事ですね。
転職したい理由は様々でしょう。

・両親が年老いて、実家の都市に戻る必要が出来たので転職する。
・セクハラ上司がいるので耐えられない、転職する。
・残業続きで、ワークライフバランスもへったくれもない、転職する。
・社会通念上、倫理的に許されないことをやっている(産地偽装等)、転職する。
・何のやりがいも感じられない、転職する。
・この会社は倒産寸前だ。共倒れになる前に転職する。

転職でこれらの問題が解決できれば大きなことですよね。



②視野が広がる

これはどういうことでしょうか。
1つの会社に長く勤めていると、その会社の仕事のやり方や考え方が当たり前と思ってしまいます。
しかし新しい会社で働くことにより、以前の会社とは違う切り口でものをみたり感じたり出来ますよね。
要するに前の会社を相対化して見ることができる様になります。

また前の職場のやり方を導入したりすれば、新しい職場でも有効でしょう。




それでは逆に、マイナス面に目を向けてみましょう。

①給料は下がる場合が多い
②人間関係を一から構築する必要がある。
③ジョブホッパーになってしまう恐れ


一つずつ見ていきます。



①給料は下がる場合が多い

転職すると、たいていの場合給料は下がります。
上昇するのは経理や技術、法務等の専門知識、実務経験豊富な
一部の専門職だけです。


転職は1億円損をする

②人間関係を一から構築する必要がある。

これは大変ですね。
僕の場合は、新卒で今の会社に入ったので、多くの同期がいるのですが
これは非常に心強いです。
仕事で分からないことは気軽に聞けたり、よき相談相手にもなってくれるため
本当に大きな存在です。

転職すると、同期はもちろん見知った先輩や後輩もいないため大変です。
やはりまったく知らない人より、顔なじみの人のほうが仕事はやり易いですからね。


③ジョブホッパーになってしまう恐れ

「転職してはみみたものの、こんなはずでは...」
という例は枚挙に暇がないそうですが、そんな時転職者が考えるのは
どういうことでしょうか。

「また転職したい」

ではないでしょうか。
このように一回転職をすることにより、転職に対する抵抗がなくなり、
安易に転職を選択肢に加えてしまう恐れがあります。

そして本当に転職を繰り返すようになると、キャリアにも一貫性が失われ、
収入も増えず。
結局後悔する例が多いようです。



人によって、転職したい理由は様々でしょう。
しかし、単に「面白くない」「やりがいがない」という理由だけで
転職に走るのは危険です。

転職したいと思ったら、上記の本に書いてあるように、
まずは社内転職から考えてみるべきでしょうね。


LEXUSでドライブ♪

2008-11-22 | その他
レクサスで、ちょっくら鳥栖プレミアムアウトレットまで行ってきました~☆

LEXUS SC

オープンカーにもなって、内装は赤です!

どうです?

かっこいいでしょ?



え? 僕の車かって?


ふふ

実はこれ、友人の車なのでした。
で、今回共にドライブに出かけたのです。

ちなみに僕の愛車は、14,000円のチャリンコですので(´ω`。)
一般サラリーマンに、LEXUS入手は不可能ですがな。



さて、肝心のレクサスに乗車レポートです☆

ボタンを押すと2、30秒でオープンカーに早変わり!
すごいです。

また、背中がやけに暖かいと思ったら、シートに暖房機能がついてるんですね~。
いやはや。

もちろん電話もハンズフリーで出来ますよ~。


そしてこれ!
レクサスコンシェルジュサービス

レクサスオーナーズデスクへ車内から通話または、
携帯電話から連絡すれば、以下のようなことが出来るのです。

・ナビの目的地を設定してくれる。
・ホテルの紹介、さらに予約をしてくれる。
  ex「洞爺湖でホテル探してるんだ、どこかいいとこあるかな~?」 
    「お調べいたします」
・車の操作で分からないことも聞ける。

便利ですね~☆
アッパークラスにのみ許される贅沢な機能です。




さてさて、鳥栖のアウトレットに着いたはいいが、
20時にはほとんどの店閉まってるし...
マリノアにすれば良かった(泣)

開いてる中華料理屋で夕食。
暖まった~☆


さてその後博多に舞い戻り、今度はホテルのバーでワインを楽しむ。
まさに上質な時間!


しかしホテルの地下駐車場、高級車多い!!
フェラーリ、ランボルギーニ、ベンツなどなど。
上流階級の方は、週末ホテルで優雅に過ごすということでしょうか。

「俺もこんなホテルに頻繁に出入り出来る、
 ハイソサイティーになってやる!」
と強く思ったのでした。


楽しかった~♪

日本名刺研究会HP稼動!

2008-11-17 | ビジネス、経営
ども☆

15時間くらいかかって、日本名刺研究会公式HPを立ち上げました。

ブログと違って一筋縄ではいきませんでしたわ~(笑)
本当難しい。


HP作成ソフトって?
独自ドメインって?
レンタルサーバーって?

という何も分からない状態からスタートしましたが、
なんとか開設までこぎ着けました。



しかし正直、必要最低限のことしか盛り込めてないので、
今後どんどん内容追加しようと思います☆

現在のHPはかなり素人っぽいからな~(笑)
まあ初めてだからいっか。


日本名刺研究会公式HP


ところでHPを持つってことはお金もある程度かかるんですよね。
僕の場合は下記の通りでした。

HP作成ソフト     12,800円 初回のみ
レンタルサーバー代   3,150円  /年
独自ドメイン(.jp)   3,360円  /年

上記のソフトはホームページZEROというのを買いましたが、
これは性能がネットを介してアップグレードするので
更新費用がかかりません。
僕はちょっと付属品のついてるやつを買ったので高かったですが、
7000円程度であるのでそれを買えばよいでしょう。

なので初期に合わせて1万数千円出せば、十分見栄えの良いHPが作れる
ということですね。

やはりブログのように軽い気持ちではスタートできないです。
まあとりあえず、今後のHP充実にご期待くださいませ~┏(●´Д`●)┛

日本名刺研究会に名称変更

2008-11-14 | ビジネス、経営
ども☆

このたび、名刺向上委員会から日本名刺研究会に名称変更しました。
「委員会」より「研究会」のほうが、何となく恒久的な
組織のイメージがあるので。

しかも「日本」とつくことで、信頼できる団体のイメージがつくような(笑)


ブログを使用して、簡単なHPを作らないと☆
あと研究会のメールアドレスも取得して...


ちなみに以前も紹介しましたが、当研究会のバイブル(聖書)は以下の本です。

   ビジネスが加速する! すごい名刺



一歩一歩進んでゆきます

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

2008-11-09 | ビジネス、経営
久しぶりに本の紹介でもしましょうかね。


ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

正直かなり面白い☆
この本は2ちゃんねるに書かれたものを書籍化したものです。
まあ「電車男」みたいなものですな。

内容を少しばかり紹介しましょう。



主人公は元ニート。

高校を中退してニート生活に突入した。
10年ほど経ったある日、母親の突然の交通事故死がふりかかる。

それを機に、主人公は自立した人生を送るべく
まず基本情報技術者試験の資格をとった。

そして就職活動。
しかし当然ながら、中卒で社会人経験もない主人公を雇ってくれる
奇特な会社はなかなか無い。

ようやく社員15名ほどの会社にプログラマーとして拾われるが、
これが典型的なブラック企業だった!



以下ちょっと書籍から引用してみましょう。
_________________________

あれから何度かデバッグ・フリーズを繰り返し、
とりあえずは修正点については完成した。

次は新規作成部分だが・・・
時間はすでに21時になっていた。
このままじゃホントに23時どころか、朝になってしまうぞ。

言っておくが、この日は入社日だ。
_________________________

凄まじいですね~。
ちなみにブラック企業なので、残業代は当然出ません。

この後も主人公に様々な障害が降りかかるのですが、
その試練に耐え、時を経て徐々に成長する姿が描かれていきます。



この本は、一回読み出したら止まらない感じ。
お薦めです♪

「名刺の日」制定!

2008-11-08 | ビジネス、経営
ども、名刺向上委員会委員長のブログへようこそ。


早速ですけど、「名刺の日」を制定いたしました!!

世の中にはいろんな日がありますね。



メジャーなのは母の日、春分の日などでしょう。

しかし世の中その他にも様々な日があるのです。
パチンコの日、埼玉県民の日、トイレの日等々。

そこでこのたび名刺向上委員会は5月4日を「名刺の日」として
正式決定いたしました。

えっ!? なぜ5月4日が名刺の日なのかって?



それはね...



5月は英語でMay(読みはメイ)ですね。
4は「シ」と読んで、合わせて「メイシの日」だからです☆


てなことで、今後この日をどんどん周知させていくつもりですよ~♪

名刺向上委員会立ち上げ!

2008-11-07 | ビジネス、経営
ども、ご無沙汰してます。

表題のとおり、このたび名刺向上委員会を立ち上げました!
僕が立ち上げたので、当然僕は委員長です☆
えっへん(笑)

会員はまだ僕一人。
これから月一ペースで勉強会を開催してゆきます。
参加したい人はどしどし言って下さい!


そのそも何をする委員会かというと、
自身の名刺の質向上を目指す研究会なのです。
だからまあ正しくは「名刺の質向上委員会」となるけど、
長くなっちゃうので「名刺向上委員会」でいいのです!



立ち上げに至った経緯はというと...
先日とある同窓会に出て強く思ったのです。
いまだ名刺の重要性が、人々の間で十分認識されていないということに。

・こちらが名刺を差し出しても、先方は自身の名刺を出さないし名乗りもしない。
 (おそらく名刺を持っていないのだろう。
  はたまた僕が名刺交換に値しない人物と思われたのか。)

・名刺交換したのは良いが、もらった名刺は会社の名刺で
 メールアドレスが書いてない。
 (会社のものであることは別によいけれど、
  メルアドが書いてないと今後連絡がつかないよ~!)

・プライベート名刺なのは良いが、なんだか紙質が悪い
 (名刺が安っぽいと、第一印象で遅れをとります。)



てなことで、名刺の質向上の必要性を強く感じた私は、
このたびの委員設立へと至ったわけであります!

名刺の重要性については当ブログでも以前
記事を書きました。

人生一期一会と言います。
たった一人の人との出会いが人生を大きく変えることがある。
その出会いの場に使われる名刺というものの存在価値って、
非常に大きなものだと思うんですよね。

「だから名刺の重要性を、もっと多くの人に伝えて、
 より良い名刺活用術を一緒に模索していきたい!」
と、強く思いました。



てなことで今月中に第一回勉強会開催!
とりあえず弟は強制参加させるので、
僕含めて人数最低2人は確保(笑)