ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

菅野、キイナで好発進

2009-01-30 00:00:19 | Weblog
お久しぶりです。どれだけブログを更新できるかは分かりませんが、今年もよろしくお願いします。

さて、1月スタートの連続ドラマですが、日テレ、水曜10時の「キイナ 不可能犯罪捜査官」が好スタートを切りました。

僕の視聴率予想は「特命リサーチ」や「世界仰天ニュース」という人気番組の力や、菅野さんの同性人気が上手くかみ合えば15,6%。しかし、裏番組の強さ、最近の水10ドラマの数字の伸び悩みを考えれば、10%前後もありうると思っていました。

そして、いざふたを開けてみたら16%台の高視聴率。数字的には最高のスタートだと思います。二話目も15%を維持しましたね。

しかし、菅野ファンの僕とすれば、それだけでは喜べません。菅野さんがどれだけ役にはまっているかをつぶさに見ていました。なかなか良いんじゃないでしょうか。キイナのあのホワンとした雰囲気を上手く出していると思います。少なくとも「私たちの教科書」「働きマン」のように無理してるようには見えません。

まだ何ともいえませんが、もしキイナが高視聴率を維持した場合、菅野さんは日テレのエース的な存在になるでしょう。篠原涼子も近々復帰するだろうし、そうなると日テレ水10は篠原さんと菅野さんを使い回していく可能性はありますね。

それにしても菅野さんは、人気、実力を兼ね備えた女優でしたが、これまであまり視聴率には縁がなかった。しかし、今回のキイナで高視聴率を維持すれば、人気、実力、視聴率の三拍子がそろいます。こんな女優はめったにいないと思います。まあ、ちょっと欲張りすぎですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする