goo blog サービス終了のお知らせ 

コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

ギックリ腰もほぼ回復

2017-04-10 02:55:59 | 料理
もうすでに2週間目になろうとしているがぎっくり腰らしきものは完治していない もちろん日常の生活は問題ないがいまだに立ち上がったり座ったりするときには膝に手を付いて腰をかばっている状態
昨日からは屈伸 軽いダンベル プールでの歩行などを始めたが腰に重きなものを感じている

この2週間というもの安静のため って言うより動けなかったのですが TVをみる時間が多かった しかし我が家にはケーブルTV ディッシュなどの契約もないからDTVのみで映ってくる番組のみ ほとんどがメキシコ番組 かろうじて映るのがショッピング もしくは料理番組

まっ この見てるわけでもなく見てた料理番組の中の一つにノーザン イタリアの”ポークラグーソース”があった 解説もリズミカルでこれならコネリンもできそう なんとも美味そう ってなわけでとも子の協力の下作ってみた

まずいつものグロサリーストア HEBに出向きポークバックリブを購入(本来であればポークベリーを使うのらしいがTVではバックリブを使用)ハーブのセージはすでに家にあるととも子が言っていたし必要なトマト缶などもあった

これはたぶん”男の料理”とでも言おうか細かいレシピなどコネリン まったく無視 そして作り始めた

まず ポークリブを骨数本づつに分け切り セージと塩をまぶしダッチオーブンで焼く(ダッチオーブンはあとでそのままオーブンに入れる)野菜もたまねぎ セロリ 人参のみじん切りを茶色くなるまで炒めた


        



それらの焦げがこびりついた鍋にトマト缶 赤ワイン チキンブロスを適当に流し込み焼いてあったポークを骨ごと そしてガーリックも皮ごと入れ あとは鍋ごとオーブンに入れて2時間ほどクック っとまぁ〜〜 簡単この上ない


          



最後の味付けもまったく適当 TVの解説とはまったく違う方向へ 醤油を一回し ケチャップも少し入れてみた 数回の味見の最中には ”あれっ???” ってなんて思っていたが最後の方には これっ いけるよっ ってことにーーーーーー

パスタはなんとかかんとか言うもの とも子のお勧めのパスタ テーブルに並べ赤ワインとともに食した


                              



けっこうな美味さに これは人に差し上げても喜ばれるだろうとこのコミュニティーのEd宅にお裾分け となった

まっ 単純なコネリン 気を良くしてもうすでに次は何を作ろうと”燃えて”いる!!ーーーーー


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Endo)
2017-04-11 16:00:25
ご無沙汰しております。腰の具合はいかがでしょうか?自分も腰痛持ちなので、ご苦労良くわかります。
いつも釣りざんまいとリゾート感覚の毎日、羨ましい限りです。自分もいつかあやかれるように頑張りたいと思います!
返信する
ENDO さんへ (コネリン)
2017-04-13 16:14:36
おかげさまで腰痛はほとんど回復しています
でもやっぱり歳 これからも気をつけないとと思っていますがこればっかりはなるまでわからないようですね

Endoさんもお気をつけくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。