コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

リタイア後の思わぬ出費

2013-04-29 02:07:06 | 経済
情報過多に続いて今の世の中にあるネットワークというのもおもしろい 

コネリンはフェイスブック ツイッターなど一切したことが無いがこのブログの”コメント”ですら いろんなことを書かれることが多くある

ブログの中で自分たちで努力をして手に入れたものや楽しいことを書けば”自慢”ともとられる様だ もちろんそのように受け止めるのはその人の勝手だが 
計画をし 努力をし 計算されて手に入れたものや 野菜やハーブにしても努力して育てたものはうれしいし 犬が良く育てばこれまたブログに書きたくなる

節約から始まった”一切外食しない”も もうすでに6年目を迎えた この一切外食をしないことにしても ある人から見れば”ほんとぅ?”と 眉唾らしい
しかしこの外食をしないことにより過去どれだけの節約ができたこと それにより家庭での料理の幅も広がり健康管理につながったことはこれまた楽しいしうれしい そうこれまた われわれ流の努力でもある

これからもまたこのブログは”自慢?”で続ける それに”ツイッター的”コメントは削除する



とまぁ~~ くだらない書き出しになったが 

マリーナで知り合ったご年配の人生エンジョイ組の人々との会話の中でこんな話を聞いた
 リタイア直後は リタイア以前に充分計算されたものでなんの不自由も無くすごせたらしい ところが10年も経つと”予期せぬ出費”が増えてきたという それにより多少の楽しみのシュリンクも余儀なくされるとも言う

まず 1) フィックスインカムだけではインフレーションに追いつかない

   2) そのフィックスインカムもある程度を超えると”インカムタックス”を払うことになる

   3) プロパティータックスも年々上がり続ける(カリフォルニア州であり他の州はそうでないところもある)

   4) ”もの”を持っていると(家などにしても)修理費 メインテナンス費が当年の物価でかかる たとえば10年前には一万ドルで取り替えることができたエアーコンデショナーも今では2万ドル近くかかるというような

   5) 子供や孫 家族がいると付き合いに多大な出費を要するとも

   6) それに健康であるがためにアクティビティーであることも

 これらの話から想像するとリタイア以前にきちんと計算された”充分だろうと思われたインカム”では10年もすると インフレーションや州もしくはFEDのタックスのとりかたの法律も変わってくるだろうし 健康でもあるためさらに趣味も広がり出費もかさむということでもある
 
 
もう一つ付け加えるなら20数年前に誰がこの今の世の中の”コミュニケーションの出費”を考えられたであろう ということはこれから20年先はーーーーーーーー


コネリンの自衛策としては”流動性インカム”の確保であろう それとも新しい 楽しいビジネスでもはじめるか その構想も考えてある (万が一が来て欲しくは無いがそのときがきたらどうするかとか)
 
正直言って今62歳からもらっているソーシャルセキュリティーインカム 船のガソリン代で消えてなくなるしーーーーーー

いやぁ~~~ 人生って つらいよねぇ~~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 Airstream Interstate

2013-04-26 03:45:31 | ライフスタイル
写真でもーーーーー


                                   

この小さいRVの中にフラットTV+DVD 2台、 
トイレ、シャワー ホットウォーターはナチュラルガス ジェネレーターで沸く 移動中には12Vをインバーターで
ルーフA/Cはショーラインとジェネレーターで
ミニキッチンには コンベクションオーブン(M/W オーブン)これはナチュラルガスと120Vで
冷蔵庫は120Vと12Vで動く
一番奥のテーブルをはずすとシートがベッドになる
シートはすべてソフトタッチレザー

  とまぁ~~ パワーの無いところでも何不自由なく装備品が使える


     

SCPとナヴィゲーション
     


          

 屋根にはソーラーパネル サテライトTVアンテナなどーーーーー
 エンジンは6シリンダーのターボディーゼル エコノミーです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RVingの準備

2013-04-23 04:28:24 | ロサンゼルス
ミニRVを手に入れてから2ヶ月弱 次回のトリップのために少しずつ用意を始めている
この車 二人と犬一匹で数泊の旅行に使うのには充分な大きさ また日常使うのにはUPSやどこかのデリバリーバンと同等サイズだから毎日でも使いやすい 

問題はRVとして使うときのシステムの把握がいまだにわからない というより勉強中 というのは先日も3日ほど使わなかったときに”ハウス バッテリー”があがってしまっていた(車として使う場合のバッテリーは別なので動かすには問題ない)
 
早速ディーラーにコンタクト ロングビーチのRVセンターに教えを請いに行ったわけです そのセンターのオーナー 車に入ってきてコントロールパネルを開き”一つのスイッチ”をクリックしただけ この一つのスイッチがコネリンを三日間も悩ましていたのです その三日間というもの マニュアルなど何度も何度も読み返していたのだが問題を解決することができなかったのに もちろん知識不足なのは自分も承知しているが立派なマニュアルがある しかしそのスイッチ一つにたどり着かなかったのです

そこでその後 そのセンターで一時間ほどの扱い方を受けたわけです もちろんこれだけではすべてを理解できるものではないが 一応してはいけないことなどだけはわかった

このミニRVには電気系統の”スマート コントロール パネル”などというものがついていて 勝手?に必要と思われるシステムを必要に応じてシャットオフしてしまう 一度こうなるとアナログ人間のコネリンはさっぱりわからなくなる
ましてや電気は目に見えないしーーーー それにマニュアルに書いてある”言葉”もニューなのである まっ ジェネレーターくらいはわかるがインバーターなどソーラーパネル それがどのようにリンクしているかとなるとーーーーーー それにDC12Vで作動するもの AC120Vのみで作動するもの それに両方で作動するもの ましてや移動中にはエンジンからのバッテリーで となると@#$#%$&^*^%ーーーーーーー 最近では少しはわかるようになったが先は長い しかしこれも準備のうち 根気良く と思っている

システムだけではない これを使いやすくまたきれいに使うための準備もある フロアーに簡単に取り外すことのできるフロアーマットを敷き詰めることにした これにより雨の日も砂埃のあるところでもそのカーペットを取り外して洗えば室内はきれいに保つことができる

ところがこのカーペット 昨年船の中にカーペットを敷いたとき 業者にお願いしたわけであるがレイバーだけで1000ドル それにカーペットの材料が400ドルもかかっている もちろんこのRVは半分以下ですむだろうがそれでもそんな予算など無い 市販のものでもあればと 探してみたがフロアープランが一台づつ違うということで特注になるとのこと それに何も豪華にする必要もないしーーーーー 

ということで半信半疑で自分たちで作ってみることにした
何も大げさなものではない 普通のカーペットのように裏に糊や石膏?で固めてないカーペットを探せばよい これならフロアーにあわせて切った後 回りにリボンが縫えるととも子が言う

まっ あまり見た目が悪ければ最後には業者に頼べば良いだろうと思い とも子にお願い


すべてで6セクション(6枚) 出来上がりは豪華さには程遠いが充分役目を果たすものである それもとも子はターゲットで昨年買った80ドルくらいの”ライト ミシン”でエッジにリボンを縫い上げたのである
   (ほんと そのおもちゃのようなミシンでよくできたと思う)












と まぁ~~~ このようにRVingに向けて準備を進めている!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔も今も同じだが”情報過多”

2013-04-22 03:11:38 | 経済
このところ数字だけを取り上げればNYSEの伸びが堅調であるのは事実 アメリカのハウジングも一部の地区だけがブームだとも言う それに日本の円安に伴い日本も延びているともーーーー

ところが次の日のニュースになると その希望的ニュースと裏腹に インフレーション率が低すぎるとかアメリカのハウジングのブームもそんなに続かないだろうとも言う
まことに最近のメディアのニュースは”重箱の隅”をつつくように世間を混乱?させる もう少しニュース材料を吟味して流して欲しいものだが今現代のスピードではそんなわけにもいかないのだろう
ただわれわれの自己防衛として”ニュースの読み方 とりかた”を把握しなくてはならないだろう

ここでコネリンの個人的な世間の動向を自分のために考えてみた
 まずアメリカのハウジング 一部の特定な地区(ビーチ沿いとか学区の良いところ またはNYなどの希少価値のあるところ)で売値以上の値をつけ売れたからといって決して世間で言う”ブーム”などではない たまたま特別に儲けた一部の人たちや”チャイナマネー”などでキャッシュで売れているだけなのである そう 一般の人々が買いに走っているわけではないのである 
NYSEにしてもそうだ 中間層がいまだに低い給料で長時間 働かざるを得ない状況で株に少しでも投資する余裕など無いのでもある 前にも書いたがFEDから大量に低金利もしくはゼロ金利で貸し付けられている銀行などの金余りがマーケットに流れているだけなのであろうとも思うしーーー これを裏つけるのはいまだに”低いインフレーション”にある
景気の回復にはいつの世の中にあっても”コントロールされたインフレーション”無くして成り立つとは思えない

EUに関しても各小さい国のデットだけを取り上げIMFが基金を投入するから大丈夫などとニュースに流れるが これなど経済観念のある国にしては”足かせ” EUから脱退したいところでもあろう こんなわけであるからEUの伸びは無い 一度分裂することが必要でもあろう

アジア諸国(日本を除く) 特にチャイナはバブルといわれてもいるが方向さえ誤らなければこれからも堅調な伸びを示していくだろうと思う 今の世界のマニファクチャーはチャイナしかないわけである いまだに安い労働賃金 資源の豊富さ 人口の多さ それにすでに大量のキャッシュもある

日本を考えるのは難しい いまだに”たんす貯金”で成り立っていると思うし 若いジェネレーションが将来の経済の危機に直面しているような感じもないしーーー やはり日本も一度落ちるところまで落ちないといけないのかも と思う


いつの時代でも誰かが何かをやるし どこかの誰かはチャンスをものにし稼いでいる そう いつの世の中でも”勝ち組と負け組み”がいる 


   

こんな世間の危機?をよそに なんとまぁ~~平和なコネリンのパートナー(数日前ボートで沖に出たとき)







                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の日本食はぜん~~ぶお醤油

2013-04-16 04:12:08 | 料理
昨日は月曜日 とも子の休み

ともこのお休みは特に忙しい? 前夜から休みにしたいことをとも子は列記してあるしそれに沿って行動開始である

まずは頂き物の洋ナシでジャムつくり これは最近良く食する”ワッフル”にシロップやハニーの代わりに ということで 実際に作るのはとも子であるのだがコネリンはその洋ナシの皮むきなどを手伝うだけ
とにかくとも子はお休みでも朝は5時前いつものように起き”動く”


                                        




コネリンといえばすでに仕事らしきものも終え日曜日に釣ってきた”サーディン”で40年前ほどの本のレシピーから”いわしの辛煮”に挑戦
うろこを取り 頭を落とし内臓をきれいに洗う 小さい魚だけに(このアメリカでは普通 ”釣りのエサ”くらいにしか扱われない)処理が面倒くさい さらに青魚だけに臭みを取る下作業も面倒なものだ
レシピによるとクリーンした後 塩水でよく洗う さらにクックする前に酢と水でプリクック それから料理 となるわけだ
ここまでくると簡単 煮るときにはしょうがの薄切りをなべに敷き詰め梅干をつぶしていれその上にいわしを並べ 同時にお醤油と酒を半々にいわしがかぶさるくらいにして煮詰めるだけだ


                    

                                   



まぁ~~ ともかく美味しそうにできた ここでコネリンあることを思いついた マリーナの知人に食べさせようとーーーー

このマリーナの知人たち サーディンといえば”魚釣りのえさ” それに醤油味などまったく縁が無い このサザンカリフォルニアに住みながら寿司も食ったことが無いようなティピカルな白人たち
コネリン 早速”日本の文化を食うか?”と電話をして4時からハッピーアワーの約束 まっ もちろん彼らは絶対食べないと思ったがーーーー

4時 船の中でお皿にイワシの辛煮 これだけではあまりにも貧弱なので先日から作ってあった焼き豚も沿え 日本酒を用意した
まず日本酒も飲んだことが無いとも言う 並べてあるのだが手をつけようとしない そこでコネリン用意してあった40年ほど前のレシピ本を見せ説明 もちろん決して”美味しいから食え”とは言わない
  味覚の違いは美味しいと感じるものは違うからだ ところが日本酒を一口飲み 恐る恐るイワシを口にすると彼らは急に多弁になり楽しそうに食べ始めた

とまぁ~~ 彼らにとって美味しい美味しくないは別にして楽しいハッピーアワーになったことは確かだ お皿は空っぽになり日本酒も一升瓶の半分はなくなっていたーーーーー

ほんの一時間ほどの親睦ではあったが ほんと楽しいひと時であった 

そのあとも家に帰ればとも子がテーブルに5種も6種も小皿が並べてある イワシの辛煮 焼き豚と煮卵 金平ゴボウ にら玉などなど まるで日本の”居酒屋”の雰囲気 家での二次会も楽しい!!!!


                                           



   (でも これって ぜん~~~~~~ぶ お醤油味 体に悪そ~~~う)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり??

2013-04-10 05:05:12 | ロサンゼルス
日時が経つのはが早いのはいつものことだ この数日間は船のチューンナップも これこそ早いものでこの船を購入してからすでに一年と2ヶ月が経つ 船のチューンナップは50時間毎 それに100時間毎には3ページにもわたるメインテナンスが必要だ 
エンジン関係はもちろんだがガスラインのチェック クーリング(水)システムのチェック それにハイドリックシステムのチェックなどなど メカニックに任そうものなら約500ドルはかかってしまう それをコネリンは自分でするわけだ 自分でするメリットは節約がメインだがオイル類や部品など トップブランドを選ぶことができる
ただ狭いエンジンルームや限られた場所での窮屈な姿勢での作業はつらいものはあるがーーーーーーー このチューンナップ すでに三日目を経過している

この数日は”春一番”とでも言おうか強風が吹き荒れている かなりの強風 このロスの内陸ではガスト72マイルの風も記録されたとか 海の上も然り 写真のように大波


                         

 
数日前にはこんなこともあった
 マリナデルレイからカタリナ島に向けて出発した27フィートのセールボートが強風のため航行を断念してこのわれわれのキングハーバーマリーナーに非難しようとした 一応湾内に入ったがエンジンがスタートせずセールでコントロールしようとしたが湾内でも強風のため湾内の防波堤に激突 船体に亀裂が入り浸水 そのままチャンネルの真ん中で沈没となってしまった
セールボートは普通 外海では帆を揚げてセールでクルーズするのだが湾内のような限られた場所 (微妙なマニューバーを必要とする場所などでは)では帆をたたんで小さいエンジンで動く そのセールボートはそのエンジンがスタートしなかったのです
まことに気の毒なことだがたまたま湾内ということもあり大事に至らなかったことだという


                            
  (写真は”帆”だけが水面からつきでて船体は完全に水面下 クリックすると写真が大きくなる)

まっ 何はともかくこのところは”雑用”が多い ”しなければいけないこと”はあまり無いが”したいこと”が次から次と出てくる これはとも子も同じ コネリン宅では”のんびり”などの言葉は今のところ無いーーーーーーー


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二クォーターの始まり

2013-04-01 04:56:02 | ロサンゼルス
2013年 ファーストクォーターは順調な伸び Dowは2007年のピークに達したしS&Pもレコードハイ Nasdaqといえば一時のバブル?には程遠いが堅調な伸び
さ~~て 第二クォーターはどうなるか などのニュースを読みながら予測するのも楽しい

テクノロジーはどうでしょうね 3Dプリンターはすでに登場しているし ビッグスクリーンも一般的家庭のリビングルームにはフィットしないし これはすでに飽和状態 次はフレキシブルスクリーン 時計も電話も腕に”巻く”ようになるのでしょうね 
あとはスーパースピードのスマートフォン それにやはりバッテリーの寿命の延長など コネリンにとってどれもちんぷんかんぷんなのだがただ単に”すごいなぁ~”と思ってニュースを読んでいる

マーケットは2007年のピークに達したとはいえ実際のエコノミーはまだまだダウングレード 中身が伴うどころかヨーロッパのデット それに伴うアジアの成長のストップ 良い材料などまったく無い この先横ばいもしくは下がるのではないかと思う
それではボンド オイルそしてゴールドはどうだろう? おそらくボンド ゴールドはこれまた横ばい 下がることは無いだろうがこれまた限界
オイルだけは良いような気もする ソーラーパネルはすでにコスト高の問題で過去のものになりつつあるし風力発電もニュースソースにはならなくなっている EVだけが車業界をにぎわしてはいるがこれも今のところ一回の充電で走行距離が150マイルほどでは現実味が無い やはりガソリンなのであろう などなどーーーーー

ハウジングは? 特別な地区のみがブームらしい 昨日のこのサウスベイのリアルターのニュースレターの中にはこんな話もーーー
 レドンドビーチの4プレックスに35件のオファーが入ったとか それもほとんどキャッシュバイヤー そのちらしには書いてなかったがおそらく”チャイナマネー” もしくはこの金利の安さに少数の裕福層の金余り状態での投資なのであろう とにかく限られた地区でのハウジングはホットのようだ


昨日は久しぶりにダイビングに行った 伊勢海老も禁猟になっているため沖でダイビングの船を見かけることはできなかった これからは水温が暖かくなるとヒラメのシーズン ヒラメは暖かくなると深いところから浅瀬に卵を産みに来る これまたダイビングの楽しみでもある

写真はいつものようにイルカを撮ろうとしたがうまくいかない それに昨日はロープレッシャーがアプローチしているためほとんどオーバーキャストであったが一時晴れ間もあったーーーーーーーー


                    


                      
これは先週からの庭仕事 庭木を5フィートほど奥に植え替えてそのところの芝生をめくりステップを作った これによりRVをドライブウェイにとめておいてもジープがガレージに出し入れできる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする