コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

我が家の犬 Jake 

2012-05-29 04:04:42 | 
我が家の犬 Jake  5月27日が満一歳の誕生日 7月17日に家に来てから10ヶ月

まだまだパピーであるが最近では一応番犬も出来るようになってきた それに我々の邪魔などまったくしないし良い犬が来たと思っている
我々は決して犬好きだとは思わないがいつも我々の生活の中に犬がいる まっ身勝手なのかもわからないが自分たちだけの犬が好きなのである それに自分たちのライフスタイルに合うように教育もしている トリックなどは一切教えていない 最低のコマンドだけの教育ではあるがーーー

とにかく Jakeは一歳になった これからが楽しみでもある


                         


ボート   すべての窓のコ-キングもすでに終って 次なるプロジェクトはアウトサイドのウインドーカバー それに室内のドレープも同時進行中 表のカバーは数日前オーダーしてあったDuckキャンバスも届き 知人であるニュートンの奥さんが作ってくれる (ミシンは工業用ミシンが必要ということで) その型紙の製作も終り作業にかかっていただいている おそらく10日ほどで出来上がると思う トータルで11枚もあるウインドウ かなりの作業量である

室内といえばこれまたとも子が昨日から本格的にソーイングにかかっている すでに昨日2窓分が終った とも子がミシンを使うのを見るのははじめてのコネリンであるから不安であったが出来上がりはなんと購入するものより細かいところもきれいに出来ていた けっこう器用にミシンをあやつっている
まっ たぶん どこの奥さんでも出来ることなんだろうけど はじめてみるその姿に改めて感心した


                              



とまぁ~ 何もかも順調にことが運んでいるーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖の量

2012-05-24 04:48:10 | ロサンゼルス
いやぁ~ 今さらでもないが驚いた

実はこのコネリン ソフトドリンクというのをほとんど飲まない まっ 年に2~3本は飲むけれども
数日前 船の中に人が来た時用にと思いケースで購入してあったペプシ(ブランドは関係ないと思うが) それを取り出しダークラムとペプシで”ラムコーク”なるドリンクを作った そのときラムコークを飲みながら 何気なくカンを手に取りイングリーディエントを読んでいたら なんとシュガーが41グラムとある もちろんソフトドリンクには多量のシュガーが入っているのを知ってはいたが 41グラムというのはどのくらいの量なのかしきりに知りたくなり 自宅に帰るや否や計量してみた  そして改めてその量の多さに驚き 思わず写真撮影


                              



よくアメリカ人は一日中?ソフトドリンクを飲んでいると聞くし見ることが多いが確かにこれだけの量を体内に入れれば肥満の元だろうと感心せざるをえなかった まっ 人事ではあるがーーーーーーー
たぶん我々日本人も形を変えてこのシュガーをかなり摂取してもいるのも事実 まっ 健康には害はないのかもね 日本食のとき 特にすき焼きなどは昔から”砂糖一斤”という言葉も思い出したし それにあわせて塩分(ここではお醤油) これもまたすき焼きを美味しく作るためにはかなりの量を使うしーーーーーー 美味いものは健康によくないなぁ~~ などと変な風に感心してしまった


ところでいまだにガソリンの値段が高止まり 23日のNYでの原油の取引が一バレル90ドルになっているにもかかわらず 巷では一ガロン4ドル40セント近く 思い出せば数年前に原油一バレル145ドルになったときのガソリン値段に匹敵する
おそらくこれらは政治的意図 巷でのガソリン価格の構成はほとんど”税金”らしいし 所得税や法人税の税金の徴収がままならない州にとって 唯一の見てみぬフリのできる税金の調達法なのでもあろう それにオバマのクリーン グリーンの政策の後押しもあるしーーーーーー
いつもとばっちりを受けるのはマジメな一般庶民なのであろう  
そうでしょう? メルセデスに入れる一ガロンもカローラに入れる一ガロンも同じ値段ということ これなどオバマの遂行するキャンペーン ”私はみなさんと共にある!!” なんともかけ離れているねっ

とにかく 世の中は面白い!!

相変わらずEUが揺れている ギリシャの再選挙もあるし ギリシャがEUを離脱することも視野に入っている たぶん近隣諸国は利害関係の下 ギリシャにEUに留まることを望んでいるが"バッドアップル”は切り捨てるべきだろうね 一つ二つの国を切り捨てEUが健在になることが必要ではないだろかね
まっ これまた6月頃まで続くーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い言葉見つけた!!!

2012-05-16 04:05:35 | ロサンゼルス
何度も書くがギリシャ スペインのデフォルトのお陰で 特にギリシャは再選挙ともなりEUはゆれゆれ 株価は下がる一方だ
まっ この18日には”フェイスブック”がいよいよNasdaqに上場されることにより投資家たちの目はそちらにむけられ下がる一方の株も方向が変わるのかもわからない 少しは期待したいところです

ところでこのフェイスブックの株 買うべきか買わないでおくべきかの話題もニュースソースにあがっている 一般的にはフェイスブックの知名度の高さではあるがすでにビジネスとしての飽和状態にあるのではないかとも感じる もちろんここまで一般化してくると衰退することはないと思うがこれ以上の伸びも期待できないと考えるのも事実であろう 今朝16日のニュースでもビッグスリーの自動車メーカーGMがフェイスブックへのコマーシャルをストップさせた 毎年10ミリオンにも及ぶコマーシャル費用に見合うだけの自動車販売に”効果なし”と判断したそうだ もちろんビジネスにもよるがこのように考える企業がたくさん出て来るのではないか そうなればフェイスブックのCMの収入にも限界があるのではーーーーなどと勘ぐるのも妥当であろう そのために鳴り物入りで登場するフェイスブックの株を買うべきかどうかという議論も出て来るのであろう ーーーーーー

話しは変わるが先日 日本に帰国された方よりこのような写真を頂いた その写真もさることながらそのコーナーに書かれていた言葉がとても気に入り 今では一日に何度も想いだし楽しんでいる


                    



            DETERMINATION

       Life has no limitations,except the ones you make.

                                      Lee Brown

と書かれていた このブラウンさんがどのような人かまったく知らないがこの言葉が気に入った

人それぞれ これをどのように解釈するか知らないが コネリンにとってまさしく”人生とはこれっ!!”と感じたわけだ
今63歳を迎えるコネリン 自分の楽しみのためにいくつになっても足踏みをしないしいつも明日を見ている 2008年から数年間続いたリセッションの時の”節約 我慢”の時も楽しく耐え忍んだし 今年に入り残りの人生も楽しむために(もちろん計算されているが)たぶん身分不相応?なボートも手に入れた

そう まさしく 自分で自分の望む人生を造っている 造ろうとしているーーーーーーー

これに似たようなので我が家の奥さんにもある 彼女は美容師 ず~~と 職業婦人であった 今まで(2007年まで)トータル4店舗を運営し朝から晩まで仕事で時間というものがなかった 当然料理などしたことがなかったが2007年からプチ リタイヤーをすると同時に料理に専念し 今ではフランスパンも家庭のオーブンでご飯を炊くように週に一度は焼いている それに今度はボートのインテリア(カーテン)も変えるというきっかけの元 ミシンを購入 カーテンやクッションまで縫ってしまおうという意気込み そう40の手習いならぬ50の手習いなのである 彼女もまた止まることを望まない人生を楽しんでもいるのである

  まっ カーテンが上手く出来るかどうかは別にしてーーーーーーーーー とにかく初心者用のミシンを購入した!!


                         



過去があり 今があり 明日があるのである  そしていつもいくつになっても今日がスタート地点でもある と思う!!!よっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラストレ~~~~~ション!!

2012-05-13 05:26:33 | ロサンゼルス
趣味も?ここまで来ると”フルタイム ジョブ”

毎日毎日朝の9時から昼過ぎ3時頃までボートのメインテナンスやら手直しにかかっている そう毎日なのである
人を雇うのは自分で出来ない経験という技術 単純作業は節約のため自分でする ところがこの単純作業が時間との戦いなのでもある
すべての窓ガラスも取り外し表からのコーキングをしなおして元通りになったが今度は船内からの窓ガラスのシーリング シーリングのためにブラインドーをはずしてその裏側を見ると”さび”が目立つ 少しずつきれいになってくるとこのようなものまで気になってくる このクリーンナップも又数日かかる  とまぁ~~ エンドレスなのである しかしコネリンのモットー ”いつかは終る!!!”でもって続けている

ところで案の定 世界中の株価は下がり続けている フランス ギリシャの大統領選挙が終るや否やそのEUの先行き不安が引き金となって今のところ下がり続けている 先週一週間だけでもDOW NSDAQで5%ほど 先月にIMFがEUに対して20ビリオン強の資金調達をし貸し出しの容易がしてあったのにもかかわらずである 確かにギリシャ スペインでの失業率はこのアメリカが騒いでいる10%前後とはかけ離れ約24%の失業率とか 24%と言えば100人に24人が仕事についていないわけだ 20代30代においては50%とも言う これでは国が成り立つわけがない (ちなみにドイツなどはたったの5%健全諸国もあるわけですが) とにかくこれらの国がEUの発展の足かせになっている 今では他のEU加盟国がギリシャやスペインのEUからの脱退を望んでいるニュースも流れている

ここで素人なりに思い起こしてみても確かに今までメイド イン スペイン とか メイド イン ギリシャという物をあまり見たことがない フランスには航空産業もあれば世界に供給できるドラッグ(薬)産業もあるし ドイツにしても工業技術 世界のハイエンドとされる車産業もある そう美しい観光産業だけでは国が成り立たないのでもあろう 先がないのである!!!

コネリンたちの住んでいるカリフォルニアも今はトラブル 5月12日のサクラメントのニュースで昨日時点でデットが16ビリオンに1月の9ビリオンから膨れ上がったとか この背景には緩やか過ぎる経済の成長の故 法人税 個人税の徴収が落ち込んでいるとのこと 2011年のガバナーMr.ブラウンによるTaxハイクも住民投票で却下されてもいるし そのときにはバジェット カットのためかなりのステートパークもがクローズされてもいる もちろんステートパークだけではないが   昨日のブラウン氏のアドレスでは税金を上げることが出来なければ益々州の安全に伴う予算もカットすることになるという ということは益々このカリフォルニア 住みにくくなるのである
ガソリンにしてもそうだ 過去20数年前はハワイ アラスカを除く本土では一番安かったはずだ ところがこの近年では一番 高い!!!
それに下がることはないしーーーーー

 なんともはや 美しい 天候マイルドなカリフォルニア 益々住みにくくなっている!!!!!


コネリンのリラックス こんなものでーーーーー 先週の雨 エニヤと朝に聞くヘンデル これまた先週の朝3時満月 それになんと言っても無防備に休む”Jake”




                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式市場 第2半期は休憩地点

2012-05-06 04:04:00 | 経済
ボート遊びにーー なんて現(うつつ)を抜かしているわけではないがーーーー

このところ市場が落ち込んでいる 理由はEUの景気後退の懸念 ギリシャとフランスの大統領選挙などとも言われているが突き詰めればこのアメリカの成長の低迷なのであろう それに第一半期で2012年の成長の期待感から今年の一年分くらいの伸びを示した反動でもあろう
いくらなんでもそんなに上昇するはずがない 一つの休憩地点でもあろう 夏になれば11月の選挙もありまた市場も活発化するのではないだろうか 

そう 特に今年はこのアメリカでも大統領選挙 候補者のまったく正反対なキャラクターでは予想など立たない(まだ正式にロムニー氏は共和党から指名を受けているわけではないが他の共和党の候補者がドロップしてしまったからロムニー氏)

一つに発展途上国である中国の問題 いやすでに経済大国中国といった方が良いだろう
この中国に対してオバマは”長いものには巻かれろ”じゃぁ~ないが柔軟姿勢 ロムニー氏はあくまで中国に強行姿勢をとりつつある
個人的にはコネリンはあくまで共和党派 強いアメリカ姿勢を支持するほうだが経済策略となると少し話が違う どのように考えても世界中がますます貧しくなる中 体裁よりも現実なのであろうと考える

これは外交のほんの一部であろうがアメリカにとって今や日本などどうでも良いのであろう 中国はいまや経済大国 それに中国もアジアのナンバーワンであった日本を頭越しに 国民全員がアメリカに向いているようだし またアメリカは”人権問題”として実際には排他的な中国に”民主化”を進めているようにも取れる この民主化が中国国内で進めばアメリカにもほんとの”春”が来ることになるだろう 中国は国内の民主化こそ望んでいないだろうが外貨獲得のためにアメリカへの輸出は欠かせないことであろうし 特に今となってはヨーロッパへの輸出が頭打ちになっているのも事実 この先何年かはアメリカと中国の蜜月となるだろうね

さ~~~て こんなこともわかっているつもりになっていても EUがまったく今後期待できないとしても自分のポートフォリオから20数%もあるEUを取り除く気持ちはない EUの国の総合的な成長は別として”IT”だけは今後も期待できると思うし 中国がいっくら成長するだろうとしても中国一本にするつもりもない それはセカンドライフのもうなくなった自分の年齢によるものだ そうまったく保守的 今の自分のポートフォリオが自分では年齢に見合った最高のものと思ってもいるしーーーーーーー
もしコネリンが若い人に意見を求められれば ”日本を除くアジア一本でいきなさい”と言うだろうね

いずれにしても先進国のほとんどが”飽和状態” ますますライフスタイルの貧富の差も広がるだろうし 全体的にはこれ又貧しくもなる

日本人は世界でも有数な頭脳明晰な国民 もう少し ”漫画とゲーム”だけの輸出ではなくもう一度返り咲いてもらいたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする