goo blog サービス終了のお知らせ 

コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

Drone のモータートラブル

2024-08-18 16:02:04 | ライフスタイル

年寄りの指先訓練用にと7月に購入した2機目のドローン 10日ほどは調子良く飛んでいたのだが 4個あるうちの一個のモーターが突然正常に動かなくなった まだ返品交換可能な日付だったので Ebayに連絡を取ろうとし自分のアカウントにアクセスしようとしたのだが なんとも複雑になっていて 1〜2時間ほど費やしたのだが最終的に断念 送られてきた箱にあったベンダーの電話番号に直接連絡をとってみた 一回目はレスポンスがありテキストにて写真を送りその趣旨を伝えたのだがその後なんの返答もなく10日ほど過ぎた

最終的には自分のクレジット会社チェイスに連絡デスピュート(支払い拒否)のリポート テンポラリーのクレジットバックになっているが今はインベスティゲーション中である

今度は3機目となるドローンをアマゾンでオーダー 17日に届きバッテリーの充電も終え早速テストフライトと思いきや また4個あるモーターの一個が動かない すぐにアマゾンに連絡 このアマゾンのカスタマーサービスの対応は素晴らしかった ベンダーの連絡先にコンタクトするようにと またそこで上手くことが運ばなければすぐにクレジットバックするとのこと

        

先回と同じようにテキストでベンダーに連絡 今回はレスポンスも早く今はクレジットバックなのかリプレイスなのか待っている状態である

ここで学んだのだがWEBでオーダーし商品などに問題がない場合はどこの会社でも良いのだろうが なにかのトラブルがある場合はカスタマーサービスの応対の早いしっかりとした会社でオーダーすることにした

  先日のレッドドラムで漬け丼 醤油 みりん 酒を煮立てそれに一晩漬け込む けっこうこの魚も美味かった どんな魚でもいけるかも

また こんなこともする

  通常の午後の運動の後に更に汗をかくため 炎天下に止めてある車の中で ”POORMANのサウナ” と称し15分ほど汗をかく 室内の温度は130度Fにもなる なんとも心地よく汗が吹き出すこれは年寄りの冷や汗ではない 健康維持のためである でも近所からは呆れられているかもーーーー