goo blog サービス終了のお知らせ 

コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

このLA ヒートウエーブ 暑い!!!!

2013-09-01 05:06:09 | ロサンゼルス
涼しすぎる今年の夏だと思っていたのにこの2~3日は突然のヒートウエーブ 暑い それに南からのサンダーストームの影響もあり湿度も高い

コネリンのこのトーレンスの家は海が近いこともあり いつもさわやかなオーシャンブリーズが吹いているためACが無い あるのは簡易型のクーラーのみ それもガレージの奥深くにしまってあるため
数日のヒートウエーブのために引っ張り出すのは面度くさい しかし暑い!! 

そこで涼を求めてマリーナでハッピーアワーということに 理由は何だっていいのですがとにかく”ハッピーアワー”
マリーナーまでは車でほんの5分ほどのところにあり 時として一日に数回行くときもある

いつもなら空いている駐車場はレイバーデーウイークエンドということもあり またこの暑さのせいか満杯であったがテナントのためには確保されている

っとまぁ~~ こんな具合で二日続けてマリーナでハッピーアワーとなった


                    


                               


                                  




 ところでニュースではシリアの問題が大きく取り上げられている いくらアメリカ人の半数以上が反対しても 優柔不断なオバマにしてみればまたとない自分をアピールする良い機会でもある
しかし根本的に戦争反対を唱えるオバマにしては人気をさらに失うことにもつながる イギリスはすでに参加しないとのコメントも出ているが世界の警察官というアメリカには名目もあるし 
オバマは両天秤にかけながら議会任せということになっている 

ほんとのことはよく分からないがシリアがケミカルウィポン(サリン)を使ったのは オバマが大統領であるアメリカは出てこないだろうとオバマをなめて?の使用とか
どちらにしてもあまり良くないニュースですが 個人的意見ですがすでにシリア沖には配艦準備は整っているし いつでも攻撃するぞと脅かすだけにとどまらず攻撃してしまうほうが世界にアメリカの存在感を表すにはよいのではないかと思うーーーーーーーー

いつもアメリカは”強く”あって欲しいーーーーーーーー 北朝鮮の常識やシリアの常識が常識ではなく アメリカの常識が常識であって欲しい!!!!