毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

充電のインフラ

2014-04-12 11:13:58 | Weblog
トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、
三菱自動車の4社が、電気自動車
(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用の
充電インフラ整備を進める新会社を、
5月末にも共同出資で設立するそうです。

EVとPHVの普及を加速するのが狙いだそうです。

EVやPHVは、1回の充電での走行距離が
限られています。
充電インフラが整っていないことが
普及の足かせになっています。

新会社は急速充電器で一基当たり
数百万円に上る設置費を一部負担し、
ガソリンスタンドやコンビニなどの
事業者に積極的な新設を促すそうです。


長い距離を走れないのが電気自動車の欠点ですね。
充電のインフラ整備は必要ですね。
でも、走行距離を伸ばす方がいいですね。




セブンとイオンの業績

2014-04-11 09:39:36 | Weblog
セブンとイオンの業績で明暗が分かれているようです。

国内小売り「2強」の2014年2月期決算です。

イオンの売上高は前年より12・5%多い
6兆3951億円だったそうです。
営業利益は10・1%減の1714億円だったそうです。

売上増加は、昨夏にダイエーを子会社化したことなどが
大きいそうです。
利益が減ったのは、赤字が続くダイエーが足を
引っ張ったほか、主力の総合スーパーで
衣料品が不振だったそうです。

セブン&アイ・ホールディングスの売り上げは
5兆6318億円だったそうです。
営業利益は3396億円だったそうです。

コンビニ事業が好調で過去最高益を
達成したそうです。

セブンの方が利益がよいですね。

買い物の主な舞台がスーパーから
コンビニに移りつつあるようです。
コンビニは、競争が激しい分、いろいろな
対策を打っていますからね。


景気動向指数

2014-04-10 09:07:16 | Weblog
2月の景気動向指数は悪くなったようです。

内閣府は7日、2014年2月の景気動向指数
(CI、2010年=100)速報値を発表しました。

それによると、現在の景気とほぼ一致して動く
「一致指数」は前月比1.8ポイント低下の
113.4となったそうです。
8カ月ぶりに下落したそうです。

大幅上昇した1月の反動減や消費増税への
警戒などが影響したそうです。

景気の先行きを示す「先行指数」は前月比4.6ポイント
低下の108.5と、6カ月ぶりの下落だそうです。

景気の伸びが、あまりよくないようです。

今回の、消費税の影響がどうなるでしょうか。
やっぱり影響があるでしょうね。

消費税の増税は3%なのですが、お店によっては、
20%近くも上がっているところがあります。

やっぱり、消費を考えますね。



格安スマホ

2014-04-09 09:30:13 | Weblog
また、格安のスマートフォンが
発売されるそうです。

インターネット接続事業者のビッグローブ(東京)です。

8日、携帯電話大手より利用料金が割安な
スマートフォン(高機能携帯電話)を7月に
発売するそうです。

東京都内で事業方針説明会を
開いたそうです。

割安スマホはイオンも今月4日に
発売しています。

どんどん競争が激しくなっています。
端末代金とネット利用料、音声通話基本料を
セットにした定額料金とするそうです。

携帯大手のスマホ利用料金は一般的に
月7千円前後だが、半額程度に抑えるそうです。

3500円ですか。
イオンと同じですね。

各社から安いスマートフォンがでるのは
消費者にとってはよいことです。
自分に最適な、メーカーを選ぶことが
できます。

日豪EPA

2014-04-08 10:08:46 | Weblog
日本は、オーストラリアとの経済連携協定(EPA)交渉で
合意しました。

安倍晋三首相とアボット豪首相との会談して
記者会見しました。

日本が牛肉にかけている38・5%の関税を
20%前後に引き下げるそうです。
豪州は日本車の関税撤廃に応じるそうです。

やっぱり、一番問題なのは、和牛の
種牛をオーストラリアに売ったことです。
これは、日本は、出すべきではなかったですね。

以前、テレビで放送していました。
現在は、オーストラリアが和牛を生産しています。

そして、オーストラリアは、オージービーフと
和牛で、WAGYUを作りました。

完全に、日本の和牛の生産者の負けですね。
絶対に、守るべきでした。
誰が、オーストラリアに種牛を販売したのでしょうか。

組合とかなかったのでしょうか。
政府で規制をするようにすればよかったと
思います。

過去、鉄鋼、製鉄、造船、電機、新幹線などの技術を
韓国や中国に教えました。
今は、どうなっているでしょうか。

日本と競合しています。
日本は、もっとしたたかに動く必要があります。


梅酒がブーム

2014-04-07 09:35:47 | Weblog
梅酒がまたブームになるかもしれません。

梅酒市場が復活の兆しを見せているそうです。

健康志向の高まりなどを受け、平成16年
ごろから女性を中心に人気を伸ばしているそうです。

近年はブームが落ち着いているそうです。

サントリー酒類は4月、糖質を従来品の
約半分に抑えた無色透明の新商品を
発売したそうです。

高付加価値で新規需要の開拓を狙うそうです。

梅の名産地・和歌山県では、地場の酒造会社が
商品ラインアップを強化しているそうです。

健康志向ですからね。
梅酒は、人気があります。
家庭でも作っている人が多いですね。

テレビで、無色の梅酒のCMをやっていましたね。
高級そうでどんな味なのか飲みたいですね

梅酒も進化しています。


アメリカの雇用

2014-04-05 08:42:47 | Weblog
アメリカの雇用が改善しているそうです。

米労働省が4日、3月の雇用統計を発表しました。

景気動向を反映する非農業部門の
就業者数は季節調整済みで
前月比19万2000人増になったそうです。
前月は19万7000人増だったそうです。

失業率は6.7%と前月から横ばいだったそうです。

就業者数の増加幅は2カ月連続で
19万人台を維持し、一定の雇用改善傾向が
示されたそうです。
米連邦準備制度理事会(FRB)は、経済が
改善を続ければ秋にも量的緩和を終了し、
その後、事実上のゼロ金利政策を解除
するそうです。

雇用が改善しているのでそのままですね。
でも、株価が上がらないのは、気になりますが。


中国が景気刺激策

2014-04-04 09:25:46 | Weblog
中国が景気刺激策をおこなうようです。

中国の李克強(リーコーチアン)首相が
2日、内閣にあたる国務院の常務会議を
開いたそうです。

鉄道建設の加速などを指示したそうです。

景気が減速しているため、事実上の経済対策を
打ち出したとみられているそうです。

経済対策の総額は公表されていないようですが、
経済紙の上海証券報は「1兆元(約17兆円)を
超える」そうです。

結局は、インフラなのですね。

民間の設備投資をしないと、景気は
良くなりません。
工場や小売りなどの投資が必要ですね。

雇用は、ある程度確保されるでしょうが。

継続性がありませんからね。

消費税の増税の影響

2014-04-03 10:28:11 | Weblog
調査会社が消費の状況を調査したそうです。

消費者の約半数が消費増税前に
食品や日用品の駆け込み購入を行い、
約4分の1は4月以降、買い控えを行うそうです。

買いだめの対象となった品目で最も
多かったのがトイレットペーパーだそうです。
1000人中17.8%が買いだめしたそうです。

次いで洗濯用洗剤(同14.4%)、
シャンプー・コンディショナー(同12.6%)、
コメ(同10.3%)、
歯ブラシ・歯磨き(同8.9%)
などだったそうです。

でもですね。
これらって、安売りのときに買いだめしますからね。
それと同じような気もします。

これからの売り上げを注視する必要が
ありますね。

あべのハルカス

2014-04-02 10:49:56 | Weblog
「あべのハルカス」が人気になっているそうです。

3月7日に大阪市阿倍野区に
「あべのハルカス」が開業しました。
日本一の高層ビルだそうです。


月末までの25日間で来館者が、延べ
約356万人に達したそうです。
1日平均約14万人で、目標の13万人を
上回ったそうです。

ハルカスは、近鉄百貨店、大阪マリオット都ホテルや
オフィスなどが入居する複合ビルだそうです。
最上階に展望台があるそうです。

それぞれの来館者数は、
展望台17万人、
ホテル6万人、
美術館3万人、
百貨店323万人
だそうです。

複合ビルは人気ですね。