幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

ボロボロのケータイが思わぬ高値に!? 意外な“ガラケー”人気の背景

2013-10-28 | 徒然なるままに

ボロボロのケータイが思わぬ高値に!? 意外な“ガラケー”人気の背景

日経トレンディネット 10月23日(水)9時11分配信

 

 新型iPhone発売の興奮が冷めやらぬうちに、各キャリアからAndroidスマートフォンの新モデルが発表になり、早くも販売が始まった製品もある。「本体サイズや機能に満足できる新製品があったので、長年使っていたケータイから買い替えた」という人も多いだろう。

【詳細画像または表】

 スマホへの買い替えで不要になったケータイ(フィーチャーフォン、ガラケー)だが、「スマホ全盛時代に3~4年も前のケータイを売ってお金になるとは思わない。何よりボロボロで状態が悪いし…」とそのまま家に寝かせている人は多い。だが、アキバではそのようなケータイが意外なお金に化けるのだ。

●ボロボロのケータイでも1000円で買い取るキャンペーンが好評

 大手中古チェーンのブックオフは2013年8月から9月にかけて、古いケータイを最低100円で買い取るサービスを実施し、話題となった。期間中に買い取ったケータイは実に14万台を超えたという。「不要なケータイを処分して、100円でもいいからお金にしたい」という潜在的なニーズが高いことをうかがわせた。

 アキバで中古スマホの販売や買い取りを手がけるイオシスでは、期間限定で「タンスで熟睡ガラケー買取金額1000円保証大作戦!!」と名付けた買い取りキャンペーンを実施した。SIMカード形式を採用するケータイに限られるものの、故障さえしていなければどんな携帯電話でも一律1000円で買い取るという内容だ。本体にキズや欠けがあったり、付属品に欠品があるなど、他の中古ショップでは大きく減額されたり買い取りを断られるような状態でも、一律で1000円の査定が付くという。

 イオシス アキバ中央通店の中村雅洋氏は「キャンペーン中、通常時と比べて1日あたり40~50台近く買い取り依頼が増えた」と語り、キャンペーンの効果は予想以上だったことを語る。

●新品のケータイはスマホより高価、中古品を求める客が後を絶たない

 わざわざ古いケータイを1000円で買い取るのは、もちろん粉砕してレアメタルの回収などに回すためではない。いまだに中古ケータイを求める需要が高いためだ。中村氏は「ケータイは、新製品の数が少なくなってきたうえ、価格も割高感があるため、中古ケータイが好まれる」と語る。

 ケータイは今でも新品で購入できるが、スマホと比べて新製品の数は圧倒的に少ない。しかも、販売価格はスマホより安いわけではないのが実情だ。例えば、2012年冬に登場したケータイ「F-01E」は、月々サポートを適用したあとの実質負担金が2万6880円(ドコモオンラインショップでの機種変更時の価格)で、2013年6月発売のハイエンドスマホ「ARROWS NX F-06E」(実質負担金は1万5120円)よりもはるかに高い。これでは、なかなか新品に手を出しにくい。

 「中古ケータイは、多少状態が悪い商品でも3000~4000円前後の手ごろな価格ならば、飛ぶように売れていく。1000円で買い取っても、十分に利益を出せる」(中村氏)という。イオシスのみならず、ほかの中古ショップでも程度のよいケータイはノドから手が出るほど欲しい商品なのだ。

 ただし、売れ筋のNTTドコモのケータイでも、FOMA対応ではないムーバの携帯電話や、対象ユーザーが限定されるキッズケータイは買い取り対象外になるケースがほとんど。あくまでも、SIMカードの差し替えだけで利用できるFOMA対応ケータイが求められているのだ。

 「もはや価値はない」と思っていたボロボロの中古ケータイも、ランチ代をまかなえるほどの値段で買い取ってもらえる。意外な希少モデルや人気機種ならば、思わぬ高値になる可能性もある。年末の大掃除に先んじて、「タンスの肥やし」になっているケータイをまとめて買い取りに出してみてはいかが?

(文/白石ひろあき)http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131023-01053062-trendy-sci

【関連記事】

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130709-00038531-diamond-sci

スマホユーザーが一生知る由もない「ガラケー版LINE」の正体

ダイヤモンド・オンライン 7月9日(火)8時30分配信

 

 朝夕の電車のなかは、スマホ、スマホ、スマホ、ときどきタブレット。チラリと見える画面には、LINEかパズドラ(パズル&ドラゴン)ばかり。スマホさえあれば、最新の情報、音楽、ゲームなど何にでも容易にアクセスできるため、最近、通勤時間が楽しくなった、あるいは充実したという人も少なくないだろう。

【詳細画像または表】

 総務省の調査(平成24年通信利用動向調査)によると、スマートフォンの2012年末の世帯普及率が49.5%と、29.3%だった前年末から大幅に伸び、もはや「スマホが当然になった」といってもいい。そんな今、従来型携帯電話を使う、いわゆる“ガラケーユーザー”は何をして楽しんでいるのだろうか? 

● 「ガラケーで事足りますから」は 単なる強がりではなかった! 

 「電車でパカっと携帯を開くだけで、周りの人に見られてる気がするんですよね」

 こう語るのは、未だガラケーの使い手であるAさん(31歳)。ただ、一車両にガラケーユーザーが1人いるかいないか、という時代になったにもかかわらず、Aさんはガラケーを愛用することに全く引け目を感じてはいない。

 ――今も“ガラケー”って不便じゃないですか? 

 「何の問題もないですよ」

 ――スマホほしいなって思いません? 

 「いいなと思うこともありますけど、うらやましくはないですね。事足りますから」

 ――でも、スマホがあるとLINEとかもできて便利ですよ? 

 「いえ、ガラケーでもLINEはできますから。事足ります」

 ――え!?  ガラケーでもLINEできるんですか? 

● スタンプも無料通話もないけど楽しい!?  ガラケー版LINEにあるもの、ないもの

 Aさんの話は、嘘ではない。今年5月時点で全世界の登録ユーザー数が1億5000万人を突破した人気アプリのLINEは元々、スマホ専用だったが、2012年からはガラケーからも利用が可能になった。

 では、ガラケーのLINEとは一体、どんなものなのだろうか。

 まず、アクセスの仕方からしてスマホとは違う。スマホの場合、メッセージが届いたらLINEアプリを開くが、ガラケーの場合はLINEのブラウザページにアクセスする必要がある。AさんはLINEのURLをブックマークして、都度アクセスしているという。

 ページを開いてみると、スマホでおなじみの画面とは一味違う、無機質な「トーク一覧」「友達一覧」が目に入る。トークの画面に関しては、スマホ同様、背景を自分の好みのものに変えることができる。そのためAさんはピンクのドット柄にカスタマイズしている。

 しかしこのトーク画面には、やっかいな問題が2つあるという。

 まず、ガラケーはタッチパネルではないため、画面を触って会話がスクロールできない点だ。携帯の十字ボタンを押し続けなければ過去の会話に辿りつけないため、「親指が疲れる」(Aさん)という悩みが尽きない。また、会話の数が多くなった場合は、1つのページでは収まりきらないため、「以前の発言」という形で別のページを開いて過去の会話を参照しなければならない。

 2つ目が、トークが随時更新されない、という点だ。ブラウザを開いていても、画面の右下にある「1」の更新ボタンを押さなければ、メッセージは更新されず、数人で会話が展開されている際には、更新ボタンを押さなければ、完全に“置いて行かれる”。

 また、スマホのようにLINEメッセージが届いた際に、画面にお知らせが現れるような仕組みはないため、メールでメッセージが届いたという知らせが送られて来る。そして、そのメールに書かれているアドレスにアクセスしなければ、メッセージに辿りつけない。そのメールもすぐに来るわけではなく、送られてから数分~数十分後になることもあるという。AさんがLINEを、「“能動的”にならなければいけないアプリ」と評するのは、そのためだ。

 ただ、よい面もある。LINEの収入源といえば、様々な種類のあるスタンプだが、ガラケーユーザーはそれを買うことができない。買う楽しみは奪われるが、課金とは無縁なのだ(パケット通信料はもちろんかかる)。

 また、最近よく言われる「既読問題」と無縁であることもよい面だろう。LINEでは、相手がメッセージを開くと「既読」という表示が出る。相手が読んだかどうかが分かるため、「なぜ既読になったのに返事が来ないの? 」「既読になっちゃったから早く返さないと…」といったストレスが多くの人に生まれているという。しかし、ガラケーの場合は「既読」が出ないため、そうした懸念はない。さらに、LINEの売りである「無料通話」の機能もガラケー版にはないため、かかってくることはなく、あくまでも自分のペースで会話だけを楽しめる。

● “ネット依存”だからこそ ガラケーから抜け出せない

 そんなAさんの状況に対して、周りの人はどんな反応を示しているのだろうか。

 「周りからは『ガラケーで(LINE)できるの? 』、『ウケる~』って笑われてます。そういえば、フェイスブックもガラケーでやっているんですが、“写真の画像が粗い”と言われます。ガラケーで写真を撮っているからなんですけどね(苦笑)」(Aさん)

 ネット上では、『今時ガラケーの奴ってまじでなんなん^^? 』というスレッドさえ立っており、「何の意地はってるん? 異端な俺かっけーなん? 」というキツイ言葉さえ飛び交っている。

 それでもAさんがスマホにしないのは、なぜなのか。

 「先ほども言ったように特に困っていないというのもありますし、私は結構ネット依存が激しくて、スマホにして電池がすぐになくなるのが怖いのも大きな理由です。携帯用の充電器も重いじゃないですか。もし買い替えるとしたら、それはガラケーが壊れたり、LINEのガラケー対応が終わったときか、自分のキャリアからiPhoneが発売されたときです! 」(Aさん)

● ガラケーユーザーとの待ち合わせに LINEはやめておこう

 「“既読”の存在も最近まで知らなかった」「“無料通話”もできないのが当たり前だと思っていた」というAさんの話からも分かるように、ガラケーユーザーとLINEをするときには、いろいろな“すれ違い”も起こりやすい。

 いまでは待ち合わせにLINEを使うのが当たり前になりつつある。しかし、「遅刻します」「集合場所、変更! 」といった連絡をガラケー版LINEユーザーにして、数分返事がなかったら、とりあえずメールか電話をした方がいいかもしれない。

 (ダイヤモンド・オンライン 林恭子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月3度目Xクラス大規模太陽フレア発生!10月31日頃地球と一部が接触予定!福島沖は一段落か?

2013-10-28 | 地震

http://saigaijyouhou.com/から

今月3度目のXクラス大規模太陽フレアが発生!10月31日頃に地球と一部が接触予定!福島沖は一段落か?  new!!

今月で3度目となるXクラス大規模太陽フレアの発生が観測されました。NASAなどの予測情報によると、今回のX1.0太陽フレアは10月31日の昼頃から地球と一部が接触するとのことです。幸いにも太陽フレアが発生した黒点の位置が地球とは斜めの方向を向いていたため、正面からの直撃だけは避ける事が出来るでしょう。

3回もXクラスの太陽フレアが観測されたのは半年ぶりで、その時はカムチャッカ半島などでマグニチュード8の巨大地震などが発生しています。10月26日に第一波が到達し、本日(28日)の夜に第二波の太陽フレアが地球と接触する予定です。

太陽フレアが接触すると地殻変動が活発化して、この前の福島沖マグニチュード7.1みたいな地震が起きやすくなるので、当面はプレート密集地帯での地震や噴火に要注意して下さい。


☆NASAの太陽フレア進路予測
URL http://iswa.gsfc.nasa.gov/IswaSystemWebApp/iSWACygnetStreamer?timestamp=2038-01-23+00%3A44%3A00&window=-1&cygnetId=261

↓10月28日に発生したXクラス太陽フレアが地球を通過するのは、10月31日の夜頃です。
taiyoufurea102801.jpg

☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/ 

引用:
utyuutennki102801.jpg
1310271229_sdo_hmii21028.jpg
2013/10/27 12:29 更新
Mクラスのフレア活動が続いています。太陽風は低速ですが、今後乱れるかもしれません。

担当 篠原

Mクラスフレアなど、太陽の活発な活動が続いています。
Xクラスのフレアを起こした1882黒点群では、
M2.3、M1.5、M1.8、M1.0と中規模フレアが続き、
この他にもCクラスの小規模フレアが6回ほど発生しています。

そして、東の端から新しく現れた1884黒点群では、
今日の早朝に、M3.1のフレアが起きています。
これは、昨日以降最大の規模のフレアです。
1884群の今後の活動に注目して下さい。

更に、西側の1875、1877黒点群では、
Cクラスのフレアが10回ほど発生しています。
こちらの黒点群にも注意が必要です。
:引用終了

☆NASA が管理運営している「宇宙物理学関係文献情報検索システム」
URL http://adsabs.harvard.edu/abs/2007AGUSMIN33A..03J

o0591046411897168654.jpg
一部翻訳
1991年から2007年の間に発生した682回のマグニチュード4.0以上の地震と太陽フレアの関係を調べた。観測機器は、SOXS衛星とGOES衛星を使用。

SOXS衛星の観測結果から、50回の地震については、太陽フレアが発生した位置とその後の地球上での地震発生について、興味深い結果が得られた。

太陽フレアで発生した荷電粒子が、宇宙空間で加速し、天体に衝撃を与え、地球の磁気圏では、環状電流を発生することによって、断層におけるテクトニクスプレートの突発的な移動を引き起こすといったモデルを提唱。
 
さらに、そのようなプレートの突発的な移動が空間の熱勾配を増加させて、地震を引き起こすといった考え方を提案。
:翻訳終了

☆東日本大震災 2日前! 太陽のプロミネンスの動き
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/nQlqWaH_rEE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆宇宙線と火山、地震との関係
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/rHZa6-50dDU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>


それと、10月26日2時10分頃に福島沖のアウターライズ付近で発生したマグニチュード7.1の地震についてですが、この2日間の地殻変動は比較的静かだったため、今月中はこれ以上の大きな地震が発生しないと予測されます。福島沖のマグニチュード7.1だけで見ると、東日本大震災前に観測されたマグニチュード7の前震と瓜二つのように見えますが、その後の地震発生回数と地震規模はかなり少ないです。

ですので、東日本大震災などの大地震と比較してみると、比較的安全だと言えるでしょう。ただし、太陽フレアの影響で地震が起きやすい状況がしばらくは続くため、地震活動への注意は引き続き必要です。
*北海道沖と関東沖で強い地震の兆候あり。この2ヶ所では別の強い地震が発生する可能性があります。


☆アメリカ地質調査所
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22autoUpdate%22%3Atrue%2C%22restrictListToMap%22%3Atrue%2C%22timeZone%22%3A%22local%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B29.34387539941801%2C-224.97802734374997%5D%2C%5B43.67581809328344%2C-203.88427734375%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%7B%22plates%22%3Atrue%7D%2C%22viewModes%22%3A%7B%22list%22%3Atrue%2C%22map%22%3Atrue%2C%22settings%22%3Afalse%2C%22help%22%3Afalse%7D%7D

↓マグニチュード5を超えるような地震の回数は減少中。
fukusimaoki102801.jpg

☆地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

↓震災前の前震と比較。
20110309114500-20110309115726-large.jpg
20131026021102-20131026031354-large.jpg

☆ヤフー地震履歴
URL http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

↓東日本大震災前に発生した宮城県震度5弱。規模と回数はこっちの方が圧倒的に多い。
sannrikuokihigasinihondaisinnsaiame.jpg

☆地震予知連絡会
URL http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/

o0800052012426434770.gif
o0799063412426434863.gif

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠は脳の毒素除去効果!睡眠不足で精神疾患やアルツハイマー発症!日本は世界最低レベル!

2013-10-28 | 医療、健康

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1084.htmlから

睡眠には脳の毒素を除去する効果がある!睡眠不足だと、精神疾患やアルツハイマーを発症する恐れも!日本の睡眠時間は世界最低レベル!  new!!

猫、睡眠中。
猫、睡眠中。 / HIRAOKA,Yasunobu

NHKの国民生活時間調査(2010年)によると、日本人の平均睡眠時間は7時間14分となっていますが、この数字は世界的に見て非常に少ないです。例えば、各国の睡眠時間を見てみると、フランスの平均睡眠時間は8時間30分を超えており、アメリカやスペインなどの国も8時間30分前後の平均睡眠時間を確保しています。

日本ではうつ病や精神病などの患者数が年々増えていますが、この裏にはもしかすると、薬害と同時に睡眠不足という理由もありそうです。

ロチェスター医療大学の共同センター長であるメイケン・ネダーガード博士とその研究チームが睡眠時の脳について調査してみたところ、睡眠によって脳の老廃物が洗い流されているのが確認されました。この研究は10月18日付けのサイエンス誌で発表されており、睡眠不足がアルツハイマーなどの脳疾患と関係している可能性もあることが示されています。


☆睡眠には脳の老廃物を除去する働きがあることが判明、脳疾患の治療に光
URL http://gigazine.net/news/20131018-sleeping-clean-brain-waste/

引用:
「人はなぜ眠るのか?」という研究は古くから科学者と哲学者を悩ませ続ける永遠のテーマですが、「睡眠によって脳の老廃物が洗い流される」ということが発見され、アルツハイマー病などの多くの脳疾患の治療が大きく進展する可能性が明らかになりました。

Sleep Drives Metabolite Clearance from the Adult Brain
http://www.sciencemag.org/content/342/6156/373

To Sleep, Perchance to Clean - News Room - University of Rochester Medical Center
http://www.urmc.rochester.edu/news/story/index.cfm?id=3956

BBC News - Sleep 'cleans' the brain of toxins
http://www.bbc.co.uk/news/health-24567412

ロチェスター医療大学の共同センター長であるメイケン・ネダーガード博士とその研究チームは、脳の持つ脳細胞内の老廃物を洗い流し排出するという機能が、深い眠りにある間に最も活発に働くことを発見しました。この研究は、10月18日付けでサイエンス誌で発表されています。

これまでにもネダーガード博士によって、「Glymphaticシステム」という脳細胞から老廃物が排出されるメカニズムが発見されていましたが、今回の研究は、このGlymphaticシステムの応用研究として実施されました。Glymphaticシステムは、脳細胞内に脳脊髄液(CSF)が流入することで、トキシンなどのタンパク質が洗い流され排出されるというもの。
:引用終了

☆うまく歳取るコツは健やかな眠り,睡眠はアルツハイマーに関連
URL http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MV2RZ76TTDSA01.html

引用:
10月22日(ブルームバーグ):よく眠れなかったり睡眠が不足していたりすると、アルツハイマー病に関連した脳の異常につながる可能性がある。
神経学に関する雑誌、JAMAニューロロジーで21日発表された研究は平均年齢76歳の成人の脳の映像を比較。睡眠時間が少ない、またはよく眠れないと答えた人の脳にはアルツイマー病の特徴の一つであるβ(ベータ)アミロイド斑が見られた。

眠りの質が悪いとアミロイド斑が増えるのか、アミロイド斑が眠りを妨げるのかを判断するにはさらに研究が必要だが、アルツハイマーの兆候を早期に発見する一つの手段になりそうだ。
ジョンズ・ホプキンス・ブルームバーグ・スクール・オブ・パブリック・ヘルスのメンタルヘルス部の助教授で、論文の執筆者のアダム・スピラ氏は18日の電話インタビューで、「健やかな眠りが健康全般のため、特にうまく歳を取るために重要だという幅広いメッセージの一部だ」と述べた。
原題:Poor Sleep May Be Tied to Alzheimer’s, Study Suggests(Correct)(抜粋)
:引用終了

☆[Part1] [睡眠の重要性]眠らない日本人。理想は、7時間?8時間?
URL http://globe.asahi.com/feature/110821/03_1.html

引用:
日本人の睡眠時間は、この半世紀で緩やかに減ってきた。NHKの国民生活時間調査(2010年)では、平日の睡眠時間は7時間14分。40~50代は6時間台と最も短い。調査方法が違うため単純には比較できないが、調査を始めた1960年より1時間ほど減っている。

これは世界の中でも短い。
経済協力開発機構(OECD)の調査(09年)では、日本人の1日の平均睡眠時間は7時間50分。1位のフランスより1時間も少なく、18カ国中、韓国に次いで2番目に短かった。

アジア太平洋小児科睡眠協会がジョンソン・エンド・ジョンソンの協力を得て、アジア太平洋17カ国・地域の0~3歳の睡眠時間を調べたら、日本の赤ちゃんは最短の11時間37分だった。
:引用終了

☆不眠を起こす怖い病気 前編:心の病
URL http://allabout.co.jp/gm/gc/300280/

引用:
不眠症を起こす病気の中で最もよくみられるものは、「精神生理性不眠症」です。これは、神経質な性格の傾向を持ち、完全主義傾向が強い人に多くみられます。

精神的なストレスが高まると一時的な不眠になることは、多くの人が経験することです。普通は不眠の原因がなくなると不眠は解消されますが、睡眠に対するこだわりが必要以上に強い人は、不眠そのものを強く意識して悩み続けます。

そして、眠れないことに対する不安や恐怖が芽生え、ベッドに入ると「眠らなければいけない!」と精神的に緊張します。この「不眠恐怖」が新しいストレスとなって、不眠を慢性化してしまうのです。また、睡眠障害に詳しくない医師に相談しても、「気にしすぎ」などと軽くあしらわれて、さらに悪化していることもある

「精神生理性不眠症」は睡眠薬による治療が効果的ですが、その前に自分でできる対処法があります。それは、次に挙げる正しい睡眠習慣や睡眠環境について十分理解し、これまでの睡眠習慣・環境の良くないところを改善することです。

・ ベッドに入る時刻や、睡眠時間の長さにこだわリ過ぎない
・ 起きる時間を一定にする
・ 朝の光を十分に浴びる
・ 午後から夕方にかけて、適度に運動する
・ 寝室の環境を整える
・ ベッドは、睡眠と性生活以外に使わない
・ カフェインやアルコール、ニコチンを減らす
・ 眠る前に、リラックスする時間をとる

それでもまだ不眠が続くときには、「睡眠制限療法」を試してみましょう。
:引用終了


つまり、「寝ていない」ということは、脳内の老廃物を排出することが出来ずに溜め込んでいる状態になっているということなのです。だからと言って、平日に寝なかった分を休日に寝溜めすることで取り返すことも難しいことが判明しています。

ペンシルバニア州立大学医学部が行った調査では、たった数日でも睡眠不足が続くと、集中力に大きな影響が及ぶようです。実験では、30人の被験者に平日の睡眠時間を削って週末に長時間寝てもらった結果、眠気やストレスは減少したが、集中力などは回復することが出来ませんでした。


☆【悲報】週末にどんなに寝溜めをしても睡眠不足による脳のダメージは修復できない:調査結果
URL http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131011/81377/

引用:
平日は仕事などで忙しくて十分な睡眠がとれないから、週末にたっぷり寝溜めしてリフレッシュしているという人も多いだろう。ところがペンシルバニア州立大学医学部がおこなった調査によれば、たった数日でも睡眠不足が続くことで、日中の集中力に取り返しがつかないほどの影響を及ぼすことが明らかになった。

実験では、30人の被験者に平日の睡眠時間を削って週末にたっぷり眠ってもらい、それぞれの健康状態と日中のパフォーマンスレベルを分析した。その結果、週末の寝溜めにより日中の眠気や血液中の分子の炎症、ストレスなどは解消されたが、集中力の高さを測るテストの結果は全く改善されていないことがわかったという。
:引用終了


睡眠不足になると脳内に老廃物を溜め込み、その影響で集中力の低下や精神疾患などを引き起こします。そして、寝溜めもあまり効果が無いので、毎日たくさん寝るようにしなければ、脳を健康な状態に維持することが厳しいです。

もちろん、睡眠時間には個人差がありますが、「睡眠時間が短い」と言われていたナポレオンですらも、移動の合間などに何度も仮眠をしていたので、寝ている総時間には大きな差は無いと私は考えています。

いずれにせよ、脳は人体の動きを管理している中枢なので、ここに毒を溜め込むのは非常に危険です。ですので、睡眠は毎日しっかりと取るようにしましょう。
*快適な睡眠を得るためには、枕や温度調整なども重要


↓ちょっと分野が違いますが、「マンガで分かる心療内科・精神科シリーズ」はこの手の情報を学べる上に、中々面白いのでオススメです。
☆マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第28回「不眠症・睡眠障害を治すには?」
URL http://yuik.net/man/422.html

引用:
ykcl17-00101.jpg
ykcl17-00112.jpg
ykcl17-00123.jpg
ykcl17-00134.jpg
:引用終了
*続きはリンク先で

マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違った意味で使われる言葉、1位は「ハッカー」。コンビニおでんの大根のヒミツ

2013-10-28 | 徒然なるままに

間違った意味で使われる言葉、1位は「ハッカー」

@DIME 10月15日(火)18時32分配信

 株式会社小学館の国語辞典『大辞泉』編集部は、10月16日の辞書の日(米国の辞書編修者ノア・ウェブスターの誕生日/1758年)を記念し、「間違った意味で使われる言葉ランキング」と「言い間違いされる言葉ランキング」を発表した。大辞泉編集部が選んだ50の言葉について、「普段、あなたが次の言葉を使うとき、どのような意味で使っていますか? 本来の意味かどうかは問いません」という質問で、「よく見かける、本来と異なる意味」と「本来の意味」を二択で提示し、前者の回答が多かった順にランキングにしたもの。この調査結果について、大辞泉編集部は以下のように解説している。

■間違った意味で使われる言葉1位は「ハッカー」

 1位の「ハッカー」には、本来、コンピューターで不正行為をする人という意味はない。そういう意味の言葉「クラッカー」と混同されていると思われる。しかし、新聞・テレビの報道などでも、悪い意味で「ハッカー」が使われている例が見受けられる。2つの言葉の知名度・浸透度の差から、分かりやすさを重視して、あえて「ハッカー」を使うケースも考えられる。新しいだけに、意味の変化が起きやすい言葉なのかもしれない。

 2位の「確信犯」は、平成14年度「国語に関する世論調査」(文化庁発表)では、本来と異なる意味で使用される割合が57.6%だったが、今回の調査では73.0%という結果になっており、時間の経過とともに「誤用率」が大きくなってきている。

 3位の「他力本願」は、自らの修行などによらず、阿弥陀仏の本願で救済されることという浄土教の言葉ですが、「人まかせ」という意味も定着してしまっているようだ。これに対し、浄土宗や浄土真宗の各宗派などが本来の意味の周知につとめている。

■言い間違いされる言葉1位は「○ 間が持てない」→「× 間が持たない」

 大辞泉編集部が選んだ50の「意味」について、「次の意味を表す言葉として、あなたが普段使っている言葉を選んでください」という質問で、「よく見かける間違った言い方」と「本来の言い方」を二択で提示。前者の回答が多かった順にランキング。

 1位の「間が持たない」は、「途切れがちの会話などを、うまくつなぐことができない」と言いたいときに7割近くの人が使っていますが、「間が持てない」が本来の言い方。平成22年度「国語に関する世論調査」(文化庁発表)では、「間が持てない」を使う人が29.3%で「間が持たない」を使う人が61.3%だったが、今回の調査では68.3%と、時間の経過とともに本来と異なる言い方を使用する割合が増加している。

 2位の「声をあらげる」について、近年「声をあらげる」とすることもあるが、本来は誤り。正しくは、「声をあららげる」で、漢字にすると「声を荒らげる」と書く。しかし、最近は「あらげる」を使用する人の増加に伴い、放送現場では「あらげる」の使用も認められているようだ。3位の「足もとをすくう」は、「足をすくう」が本来の言い方で、「すくう(掬う)」は、「下から上へすばやく持ち上げる。また、下から持ち上げるようにして横にはらう。」という意味。「足もと」は間違いなのかどうか、といった議論がなされる言葉である。

 両アンケートは、あえて「間違った意味」「言い間違い」としてランキングしたものだが、言葉というものは、それ自体も意味も、時代によって変遷していくのも事実。必ずしも「間違い」とは言い切れない場合もある。『大辞泉』は、そういった言葉の変遷を随時追跡し、辞書に反映する体制を整えているという。

■調査概要
・調査名 :本来と異なる意味・言い方で使用される言葉ランキング
・調査方法:インターネット調査
・調査期間:2013年9月20日~2013年9月23日 
・調査対象:15歳以上の男女 
・有効回答数:1200名<年代(15-19歳・20代・30代・40代・50代・60代以上)×性別 各100名>

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131022-00010000-shincho-soci

コンビニおでんの大根のヒミツ

Book Cafe 矢来町ぐるり 10月22日(火)15時50分配信

 コンビニがおでん商戦に本格的に力を入れる季節がやってきました。店に入ったとたんに、ダシの強い匂いがしてくることもあります。

 そのコンビニおでんの定番のタネのひとつが「大根」。数少ない野菜系のタネだし、カロリーも低そうだし、ということで買う人も多いことでしょう。セブン-イレブンは年間で5500万個も大根おでんを販売しているそうです。そのためには何と1200万本もの大根が使われています。

 しかしあのコンビニおでんの大根、よく考えると不思議なところがあります。家庭で作るおでんの大根と比べて、形が整いすぎているのです。あんなにダシの味が染みているのに、綺麗な円柱形を保っていて、煮崩れていません。いつどこで買っても、同じくらいのサイズが保証されています。家庭で煮た場合は、もっと大きさもバラバラですし、少し時間が経つとすぐにグズグズの形になってしまいます。

 なぜそんなことが可能なのか。実はあの大根、家庭で私たちが使っているのとは別の品種なのです。その秘密を明かしてくれているのが、『キレイゴトぬきの農業論』(久松達央 新潮新書)です。著者の久松さんによると、コンビニおでんで使われている大根は、俗に「客待ち品種」と呼ばれるもの。

 特徴は「煮崩れないこと」「大きさ・断面が一定であること」「青首大根のように緑色にならず、どこも白いこと」などです。

 この特徴がある大根をコンビニは専用の工場で特別な加工をしたうえで店舗に出荷しています。だから、グズグズにならないし、「俺のタネのほうが小さい」といった揉め事も起きないというわけです。

 もっとも、そういう品種で大根の美味しさを十分に味わえるかどうかは別問題。自らの農園で有機野菜をつくっている久松さんは、「僕が考える冬の大根の美味しさは、トロっと煮崩れるあの食感と甘さです」と語っています。

 もちろん、好みはそれぞれですが、家の煮崩れた「グズグズおでん」も胸を張って味わってよいということなのです。

SHINCHOSHA All Rights Reserved.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。