必要なんですか?慣らし運転って。
新車を買うのなんて初めてですので、どうすりゃいいのかわかりませんw
とりあえず、3000回転より上を使わず、
あまりアクセルを踏み込まないように走っています。
みんな慣らし運転なんてやってるんでしょうか?
最近のクルマは慣らし運転なんて必要ない、というのも聞きます。
たしかに、慣らし運転なんてしなくても故障する率は極めて低いんでしょう
だけど、するに越したことはないと思うんです。
慣らしは必要ないとする一方で、新車は1000kmでオイル交換っていうのは未だに根付いてるようだし。
よくわからないけど、一応いたわっていこうと思うのでしばらく3000回転、じょじょに3500、4000、4500という風に封印を解いていこうかと思います。
なんか、こう、何kmまでは何回転までで、っていう縛りよりも、それを考えながら走ってあげるというメンタル的な部分が重要なんじゃないだろうか。
クルマもそういうの感じ取ると思うね
ファミリアは最後の3日というところで右のヘッドライト、切れましたw
新車を買うのなんて初めてですので、どうすりゃいいのかわかりませんw
とりあえず、3000回転より上を使わず、
あまりアクセルを踏み込まないように走っています。
みんな慣らし運転なんてやってるんでしょうか?
最近のクルマは慣らし運転なんて必要ない、というのも聞きます。
たしかに、慣らし運転なんてしなくても故障する率は極めて低いんでしょう
だけど、するに越したことはないと思うんです。
慣らしは必要ないとする一方で、新車は1000kmでオイル交換っていうのは未だに根付いてるようだし。
よくわからないけど、一応いたわっていこうと思うのでしばらく3000回転、じょじょに3500、4000、4500という風に封印を解いていこうかと思います。
なんか、こう、何kmまでは何回転までで、っていう縛りよりも、それを考えながら走ってあげるというメンタル的な部分が重要なんじゃないだろうか。
クルマもそういうの感じ取ると思うね
ファミリアは最後の3日というところで右のヘッドライト、切れましたw
買っちゃいました。
たかがデミオw、とはいえ新車となると嬉しいものです
平凡なエンジンですが、やっぱり大事にしてあげようと思います。
今では、デミオもフィットもヴィッツも、「連続可変バルブタイミング・リフト機構」が付いているんですね・・・平凡とは言え、高性能デス;
デミオ全体でも僕のは札幌では数台目、スポルトでは1号機だったようです。
まだまだ納車されてるデミオは少ないみたいですね
どんどん増えるとは思いますが。
売れてるんでしょうか、どうなんでしょうね
あまり増えるのもちょっと嫌w
新車を買う、そして納車されるってすごく特別な儀式ですよね。
人生でもそんなに多く経験することはないと思います。
そして何よりも、オープンカーとコンパクトカーの2台体制というのが一番羨ましい。
僕も北海道に住んでたら間違いなくセカンドカー買ってるんですが。。
慣らし運転は適度にやったほうがいいと思います。
少なくとも買ってすぐに全開走行とかはやめた方がいいかと。
どの程度やるかは気持ちの問題ですかね?
僕は3000kmまでしっかり慣らしましたが(苦笑
デミオくんのいろいろインプレも楽しみにしてます。
ちなみに、僕は未だに街で走ってる姿を見たことがありません。
売れてるのでしょうか??
そうですね。そう思います。
いくら精度が上がり耐久性があがろうとも、負担がかかることには変わりないので。
スバルでは慣らしを薦めてるんですか。
スバル共通の動きなのでしょうか。
たしかに特殊なエンジンですから、より一層必要なのかも知れませんね
確かに今のクルマは各部品の精度が高くて慣らしは必要ないといわれてますが・・・
金属パーツの集合体である事に変わりは無いわけで。
慣らしたほうが、各部品のバリはとれて滑らかな動きになるはず、それによってクルマ事体の寿命も伸びるはず。
ただ、最近では各部品の精度が高いので、慣らししなくても普通に10万キロ以上走ってしまうんでしょうね。
オーナーもそこまでずっと乗り続けるって思って買う人も少ないですし。
でも、未だにスバルでは新車買った人には慣らし薦めてますよ。ターボモデルの場合ですが、1000キロまでは3000rpm以内で、3000キロでは4000rpm、5000キロで制限なしって言ってますね。
自分も気休めかもしれませんが、慣らしはしたほうがいいと思います