Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

釧路の刺身の美味さ

2007-08-28 13:14:14 | Weblog
お盆休みに釧路に行ったときの続き。



釧路では、宿をちゃんと決めていなかったので、焦った。

合流したアクセラ乗りのアクセラの中にあったHOKKAIDOウォーカー的な雑誌を見て、釧路のホテルに電話をしまくって、ようやく3軒目で空室を押えた。


お盆の繁忙期だけど、ようやく3軒目で、というのが、


牧歌的で釧路GJ。





駅前が寂しい・・・。


こういう地方都市では、普通列車よりも特急が多かったりして、どっか遠くに行く窓口という感じが強いのかな。
まだ8時前なのに、全然人がいなかった。










人が居ないのは、繁華街に行っても同じだった。


釧路がいくら衰退したといったって、

人口は19万人以上で、道東最大の中心都市なわけで、
かなり大きなビルが立ち並ぶ。



なのに、午後10時も回らないのに、人が全然居ないのだ。

午前0時の地元住宅街と同じくらいしか人が歩いていない。




ちょっと不思議な光景だった。




これは、釧路が衰退したから、っていう理由で片付けるのは簡単だけど、


いくらなんだって、そんなにも人が減ったわけじゃない。




きっと、



漁業、水産業の町だから、皆寝るのが早いんだろう・・・そういう傾向があるんだろうなー、と推測。







釧路市は、隣接する釧路町と市街地が一体化しています。

自治体ごとの面積が広い北海道で、しかも道東で、
隣接する自治体同士の市街地が一体化しているのは異例。




これはかつて、中心街の空洞化を危惧した釧路市が、
市内郊外への商業施設の出店を規制していたことが理由。


これによって、隣の釧路町へ「大規模商業施設の出店が相次いだ」そう。
要するにマイカル(現ポスフール)周辺。
このあたりが一気に栄え、郊外ロードサイド型店舗が軒を連ねるようになって、
釧路町市街地は面積を広げ、釧路市街地と一体化。


釧路市中心部の空洞化は深刻化の一途を辿った。



と、これはウィキペディアから多くを引用。


ちなみに2004年には釧路市内郊外にイオンタウンが開店し、そっちに急速に人の動きが移っていってるらしい。









で、今日の本題。


釧路の飲み屋街に男二人で繰り出す。


まー、閉まってる店も多く、ようわからん。
とくに釧路でこれだけは食っておくたい!というものも無く。



つぼ八へ・・・(※負け組ではありません





そして、なんとなく頼んだ刺身盛り合わせ。









!!










ありえん美味さ!!!









「oh!感動!」



(↑っていう回転寿司チェーンがあったのを覚えてますか?)札幌ローカル










別にどこにも

「おすすめ!」
とか書いてなく、


値段も他のつぼ八チェーンと同じで、



しかし


その食感、すげー・・・。




同じ値段で、というのが感動を倍増させるのです。



もう、それ以降、刺身メニュー制覇しました。


というわけで、

釧路にいったら、つぼ八で刺身を食べましょう。