湧水町の霧島アートの森を紹介します。栗野岳の中腹にあります。
アートの森の近くの展望台からの眺めです。
アートの森の入口近くにある草間彌生の「シャングリラの華」。向こうが栗野岳。
並木を通って館内へ行きます。
浮くかたち-赤
ここまでは無料です。
館内に入りました。これも草間彌生の「赤い靴」。
館内から外へ出ると芝生広場があり、多くの作品があります。主な作品を紹介します。
男と女
左右から見ても人の形です。
サン・ルーツ
あなたこそアート
気流-風になるとき
上の羽根が回転します。
RIGHT SHEEP 2012
森の中にも作品があります。
時の巣
タブノキの巨木があります。
イザナミ・イザナギ・アマテラス
細長い鋼製の構造物があります。これもアート?
先端からの眺めです。
入園料 一般310円(特別展は別料金)
作品によっては「いったいこれは何だ」と考えて
しまうものもありますね。
こんにちは~
ほんと、芸術は難しいですね。
でも、ここは広々とした空間で、散策するだけでも気持ちがいいです。
草間彌生は水玉模様で有名な芸術家ですね。
一つ一つの作品が巨大
[赤い靴]は 草間彌生さんっていう感じですね。
》イザナミ・イザナギ・アマテラス
これは ワカランワカラン
青い青い空に フワッフワの雲 これは最高ですね。
巨大なタブノキ ・・・葉っぱはs注意に見える小さな葉っぱですか?
下の記事の
こんばんは~
草間彌生さんは、世界的に有名な芸術家ですね。
鹿児島市立美術館で、展覧会を見たことがあります。
水玉模様の作品が、どれも素晴らしかったです。
このアートの森は、広々とした空間で作品を見るところがいいです。
理解できないものもありますが、それがアートだと思えば…
タブの葉は、上に茂っていました。