鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

和気神社の藤

2024-04-21 | 植物

霧島市牧園町の和気神社へ行きました。

 

鳥居の前にある広場の藤棚です。

 

白や紫の藤が咲いています。

 

垂れ下がる藤。満開でした。

 

白い藤と和気神社の鳥居。

 

鳥居の横に猪の絵馬があります。

769年、和気清麻呂は、僧侶の道鏡が皇位を奪おうとしたときこれを阻み、道鏡の怒りを買って大隅国に流されました。

大隅に流される途中、宇佐八幡宮に参拝し、猪が護ってくれたという伝説があります。

 

参道を進みます。

 

狛猪です。

 

和気清麻呂を祀る和気神社。

 

五稜郭の藤です。

 

ここの藤は紫です。多くの人が写真を撮っていました。

 

紫のシャワーの藤。ほのかに香りがします。

 

ヤマモミジの新緑と藤。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦山神社の藤 | トップ | 小鷹水力発電所 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
産まれはこちら (アナザン・スター)
2024-04-21 10:29:09
和気清麻呂が誕生した地に居ります。
地名では残ってもいず、況してや案内もありません。
母の井・父の井とされるのは、清水湧き出る産湯にした処からきているとか。
合併で、父の井は父井原となり、母の井は消えています。

同町には、元町長の発案にて、芳臝園の敷地に全国の藤を集めて・藤公園としています。
地元の業者と連携して、鯉幟を泳がせ毎年祭りを開催します。
今年は28日からです。

所以は、此処からと察します。
偶々、和気神社があることから銅像や絵物語で紹介しています。
画家は、徳永春穂。
鯉幟の所以です。

姉妹縁組をしてかは不明です。
狛犬ならぬ、狛猪が神社の上がり口に控えています。
返信する
ありがとうございます (chiro)
2024-04-21 11:44:18
アナザン・スターさん

長文のコメント、ありがとうございます。
いつも応援、ありがとうございます。
岡山県和気町にお住まいなんですね。
和気清麻呂の出身地ですね。
そちらの藤公園の藤は、見事だそうですね。
ここの藤は、そこから寄贈されたそうです。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2024-04-21 12:42:12
今頃の藤の花はきれいですね。
特に柳川市三橋町の中山の大藤は
有名です。
でもここは交通が不便なので一度
行っただけです。
返信する
中山の大藤 (chiro)
2024-04-21 13:58:15
蓮の花さん

こんにちは~
今、あちこちで藤が咲いていますね。
ここは、鹿児島で一番有名な藤の名所です。
ちょうど満開でよかったです。
中山の大藤もきれいなんでしょうね。
返信する
おはようございます。 (momomama)
2024-04-26 05:17:17
藤棚が白い藤と紫の藤 立派ですね~
近場で見たけど これほど 揃って美しいのは
素晴らしいです。

>猪が護ってくれたという伝説があります。
狛猪・・・狛犬さんのような風情ですが 対になってるわけじゃない院ですね。

今日もいい日でありますように・・・
返信する
名所です (chiro)
2024-04-26 12:58:50
momomamaさん

こんにちは。
ここは、鹿児島の藤の名所です。
満開で見ごろでした。
今全国で、藤が見ごろでしょうね。
狛猪は対になっています。
返信する
こんばんは! (PU)
2024-04-28 02:03:54
Chiroさん、こんばんは。

真夜中のこんな時間に失礼いたします。
凄い立派な藤棚が目を引きますね。

私は泉南しに有ります過去2回位
行った事のある野田藤(個人の方が植えられて
今は故人となられたので地元の人が面倒見てるそうですが、立派でしたよ。
そして、私、おばさま4人で長崎県に旅してきました。昨夜、やっと1日目を更新しました。
ゴールデンウイークですね。
良いゴールデンウイークをお過ごしくださいませ。
返信する
和気町の藤 (chiro)
2024-04-28 18:41:24
PUさん

こんばんは。
ここは、鹿児島で一番有名な藤の名所です。
ちょうど満開で見ごろでした
本場の岡山県和気町の藤は、もっと見事なようですね。
お友達と長崎県へ旅行に行ったんですね。
それは楽しかったことでしょう。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事