goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

新川渓谷

2020-11-10 | 水辺の風景

霧島市の新川渓谷を紹介します。国道223号の横にある塩浸発電所の下流です。

 

遊歩道にモミジがあります。紅葉の盛りはもう少し先でした。

 

赤いモミジ。

 

緑のモミジ。

 

川は天降(あもり)川です。

 

上流にある塩浸発電所です。この少し上流に竜馬が訪れた塩浸温泉があります。

 

天降川右岸の遊歩道を下流へ行きます。

 

新川渓谷です。

 

河床には火砕流堆積物が分布しています。

 

河床を望む。

 

国道から渓谷と紅葉を見たものです。

 

手前にあるのは足湯です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永吉のハゼノキ | トップ | 霧島池巡り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (momomama)
2020-11-12 19:11:02
渓谷の紅葉 これからまだ進みそうですね。さすが鹿児島

やっぱり モミジがきれいですね。
足湯・・・なさいましたか~
返信する
紅葉と渓谷 (chiro)
2020-11-13 10:40:25
momomamaさん

こんにちは。
紅葉の盛りは短いから、盛りに行くのはなかなか難しいですね。
ここはもう少しで、霧島の山の上は過ぎていました。
でも、紅葉と渓谷を楽しみました。
残念ですが、足湯はしませんでした。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事