鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

ハナミョウガ他

2013-05-22 | 植物

近くの野山で見かけた花です。

 

ハナミョウガ(花茗荷、ショウガ科)

葉はミョウガに似ています。冬に真っ赤な実をつけます。

 

ニシキウツギ(二色空木、スイカズラ科)

花の色は、白から赤に変化するそうです。

 

サフランモドキ(サフラン擬き、ヒガンバナ科)

日当たりのいい草地に生えていました。サフランに似ていることからです。

 

ハナウド(花独活、セリ科)

若葉は食用になるそうです。

 

スイカズラ(吸葛、スイカズラ科)

花の色は、白から黄色に変化します。いい香りがします。

 

ノアザミ(野薊、キク科)

春咲きのアザミはこれだけだそうです。

 

カラー(サトイモ科)

田んぼの脇に咲いていました。

 

 

今日の絵手紙。庭のバラのアーチが満開です。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アザミ | トップ | 宝満寺跡(1) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とん子)
2013-05-23 15:25:48
花ミョウガ・・香りが良いんですよね!!

スイカズラもね!!

絵手紙上手に成りましたね!!
私もやりたいけどセンスが無くて!!

見て楽しんでいます。
返信する
花茗荷 (momomama)
2013-05-23 22:24:24
こんばんは。
ずいぶん色が濃いんですね。。
おしろい花みたいに赤い汁が出そうな感じ・・・

ノアザミ・・・・これが例の茎を食べられるのですね。
とげで 防衛してるみたい・・・・

絵手紙 素敵です・・・
アーチのバラ きれいでしょうね。
通勤のグリーンパーク 26日から バラ展です。
返信する
絵手紙 (chiro)
2013-05-25 14:35:00
とん子さん

留守のため、返事が遅くなりました。

スイカズラの香りはとっても好きです。
蜜が甘いんですよ。
子供のころは、蜜を吸っていました。

絵手紙、絵心がなくても、だれでも描けるんですよ。
絵手紙は、「下手でいい、下手がいい」そうですから…
返信する
バラ展 (chiro)
2013-05-25 14:41:54
momomamaさん

留守のため、返事が遅くなりました。

ハナミョウガは、真っ赤な実がなって、実もきれいです。
彩りの乏しい、冬の林を彩ってくれます。

茎を食べるアザミは、これではなく、オイランアザミという種類です。
もっと、とげがすごいです。

玄関のアーチのバラは、毎年、我が家を飾ってくれます。
下を通ると、いい香りがします。
グリーンパークのバラ展も、きれいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事