鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

桜島大根

2013-02-28 | 食べ物

今の季節の食べ物を二つ紹介します。

 

山川港の道の駅に、桜島大根が展示されていました。普通の桜島大根より細長いです。

指宿市の中村さんの畑で採れたもので、重さ35kg、胴回り109cm、長さ75cmあるそうです。ギネス記録は31.1kgだそうですから、これを上回っています。

 

我が家も桜島大根をいただきました。これは9.1kgです。

 

イカとさつま揚げと、煮付けにしました。桜島大根は、普通の大根より甘みがあり、実が締まっていておいしいです。

 

近くの田んぼの畦に、ノビルを採りに行きました。

 

よく洗ってから、根をカットします。

 

さっと湯がいて、酢味噌でいただきました。

ちょっとほろ苦く、ラッキョウのような食感もあって、焼酎のつまみにいいです。春の野の味を楽しみました。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 大井上神社のスダジイ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酢味噌・・ (とん子)
2013-02-28 16:08:24
春を感じますね!!
桜島大根甘みがあるんですか??

修学旅行の時に食べたみたいですが味は覚えていません

ノビル・・主人が大好きで土手を散歩して帰りによく取って来ていました

私も茹でて酢味噌で作りました。
美味しい美味しいと言いながら食べていました懐かしいです

ありがとうございました。思い出にふけられます。
返信する
ノビル (chiro)
2013-02-28 17:41:55
とん子さん

桜島大根は、甘くて、煮物に最高です。
ブリ大根にするとおいしいです。

ご主人がノビルを採って来られたんですね。
私と同じですね。
ノビルは、土手にたくさんありますね。
金もかからず、素朴な味が楽しめます。
返信する
大きい・・・ (momomama)
2013-02-28 21:34:49
こんばんは。
桜島大根はやっぱりこんなに大きいんですね。
イカもさつま揚げも好きだからもちろん大根も好きだから
よだれが出そう・・・

ノビルは知らないけど私が植えているワケギと同じようなんですね。
大好物です。。。酢味噌が大好きです。。。
前の記事のお母さまへの絵手紙 素敵です。。
返信する
酢味噌が (chiro)
2013-02-28 22:22:02
momomamaさん

大きな食べ物は、普通、大味なことが多いですが、桜島大根はとってもおいしいです。
食べでがあり、我が家のものは、まだまだ残っています。

ノビルはネギに似ているから、ワケギと同じようなものじゃないでしょうか。
土手にたくさんありますよ。
いろいろ食べ方がありますが、やはり酢味噌がおいしいです。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2013-03-01 12:15:35
こんにちは。

桜島大根、やっぱり大きいですね!
圧巻の大きさ。
大根を見て、なぜかザボンラーメンを思い出しました。
返信する
Unknown (ako)
2013-03-01 15:35:55
こんにちは~
桜島大根って一本丸ごとだと2~3千円ぐらいするって聞いたことあるんですが・・
9kg超えとはすごいですね。
ノビルは食べたことありません。
(もちろんお漬物以外の桜島大根も)
おいしそうですね。
返信する
ザボンラーメン (chiro)
2013-03-01 16:46:45
YHさん

桜島大根は、大きいだけでなく、おいしいです。
丸ごと買うことは、まずないですが…
ザボンラーメン、私も大好きです。
返信する
お近くに (chiro)
2013-03-01 16:51:08
akoさん

これはいただいたものですが、値段はそれくらいするようです。
食べでがありますからね。
いっぺんには食べきれないので、冷凍にしました。

ノビルは近くの田んぼの土手などにあると思います。
簡単に採れる、手軽な野草です。
返信する
ギネス以上? (いっしい)
2013-03-03 22:15:32
こんばんは~

桜島大根は、ギネス記録以上の大きさだから、もちろんギネス更新ですよね~
イカも大根もさつま揚げも美味しそうですね
野蒜、食べたことありません
今日はアマナを見に出かけたのですが、野蒜の葉が沢山出ていました
返信する
一度食べて (chiro)
2013-03-04 17:29:17
いっしいさん

この桜島大根は、正式のコンテストで計測されたものじゃないため、ギネス記録としては登録されないようです。
でも、記録を超えているのは間違いないようです。

ノビルは、土手にたくさんありますね。
素朴な味です。
一度食べてみてはいかがでしょうか。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事