goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

シンボルツリーに想いを込めて

2017-03-03 17:33:45 | 熊本地震
 熊本地震から11ヶ月に入ったが、解体が進んでくるにつれて、風景が変わってきた。

 更地がどんどん増えて、シンボルツリーとして大事にされていた木だけが残ったところも多い。

 
 (大きな白梅)
 手前のアパートが解体されて、今まで目にすることもなかった大きな白梅の木が見えるようになった。

 その隣には紅梅が満開状態になっている。

 
 (紅梅)
 あまりに見事なのでついつい撮してしまった。

 去年の今頃は古い土蔵の脇で梅の古木が花を咲かせているのをブログにUPしたことを覚えている。

 その土蔵も梅の古木もどちらも今年は無くなっていた。

 自慢の建物や、大切にされたであろう古木などがどんどん消えていくのは寂しい話ではある。

 そうした中で、絶対に元の場所で再建するぞという持ち主の心意気をシンボルツリーは示している。

 「ウグイスのまだ鶯になれず鳴く」

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする