Mayumiの日々綴る暮らしと歴史の話

日日是好日 一日一日を大切に頑張って行きましょう ξ^_^ξ

◆世界中に広まる謎多き秘密結社 <フリーメーソン>

2017-08-22 18:10:01 | Weblog

「恐ろしい秘密結社がやがて人類を支配する!」
そんな話に目を輝かせる人がたくさんいる。
中には本気でそれを信じて、名前が挙がった団体を敵視したりする人もいる。
フリーメーソンは、そんな人たちの注目を集める代表的な団体だ。
秘儀を行なう秘密宗教で、悪魔崇拝をしているとか、フリーセックスを教義にしているとか、様々な噂が流されているが、本当なのだろうか。

フリーメーソンの起源はイギリスで、1717年に大本部が設立された。元々は石工たちの団体にルーツがあるとされ、基本的には徒弟、職人、親方と云う3段階の位階とそれぞれの通過儀礼を備えていた。その後、石工以外の人々が多く加入する様になり、平等、友愛、平和の促進を唱える結社に変って行った。
1737年にがスコットランド人のラムジーが、「起源は石工ではなく十字軍の騎士たちだ」と主張したことにより、その影響で「騎士」に関係した位階が生まれたと謂われている。
フリーメーソンはイギリスからフランス、ドイツに広がり、やがて世界中に広まる様になった。
一説では会員数は世界中で600万人とも謂われている。
勢力が広がれば、それだけ人々の警戒心を呼ぶのが世の常で、現在でも様々な誹謗、中傷が行なわれている。
だが、フリーメーソンが秘密宗教だとする説に根拠がないわけではない。
フリーメーソンの位階制度や通過儀礼は、会員以外の目から見れば奇異に映る。
例えば、親方に昇進する際の儀礼では、志願者は「死」を儀礼的に経験するし、その他の儀礼も演劇的、神秘的に映る為、一般の人々には中々理解できない。

とは言うものの、純粋に宗教的な教義があるわけでもないし、完全に閉鎖的な団体と云うわけでもない。
まして、悪魔信仰やフリーセックスの教えなどはどこにもなく、ただの噂に過ぎない。

例えば、フリーメーソン=悪魔主義の元になったのは、1892年に出された『十九世紀の悪魔』と云う本だとされるが、この著者のバタイユ博士と云う謎の人物は、後にそれが事実でないことを認めている(フリーメーソンの陰謀を信じる人々は、それもまた陰謀だと主張しているが・・・・・)。

  

 



                              呪い あなたの知らない不気味な世界
                                                   -正視できない恐怖儀式の数々ー 死霊を呼ぶ不気味な集団

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妲己 「酒池肉林」に溺れた... | トップ | 驪姫 我が子可愛さに内乱を... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事