Mayumiの日々綴る暮らしと歴史の話

日日是好日 一日一日を大切に頑張って行きましょう ξ^_^ξ

◆豹は死して皮を留め人は死して名を留む 『新五代史 王彦章伝』

2024-06-20 14:44:34 | Weblog


オキザリス・ブラジリエンシス(ハナカタバミ、Wood sorrel) Oxalis 
                     輝く心 決してあなたを捨てません

 
豹は死んだ後にも美しい毛皮を残す。
人間も死んだ後には名を残さなくては為らない、と云う教え。



王彦章(863~923年)と云う人は、字は賢明で、寿張(山東陽谷)の出身。
人となりは勇猛で、体力があり、裸足で茨の上を百歩も走ることが出来たそうです。
彼はあまり本を読んでいませんでしたが、忠義心があったとあり、
口ぐせが「豹は死して皮を留め人は死して名を留む」だったと残されています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜根譚 前集170項 | トップ | 菜根譚 前集171項 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事