ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

眩(くらら)北斎の娘の半襟に触発されて

2020-07-12 11:47:40 | ドラマのなかの着物

東京はすごい湿気なれど
太陽が~~。
早朝散歩に行くと
ぬるいお風呂に入っているような。
それならぬるいお風呂に入っていれば
いいと思って、歩く~~。

観ました。
見ごたえのあるドラマ。
宮崎あおいさんの着物、
いわゆる襤褸ですが、
それがカッコよくて、


麻の葉と葉文様などの継ぎ
立膝で伝法さ、男気を出して~~。



和更紗でしょうか。


鰹縞木綿に紅型の半襟

使っている半襟に触発されて
着用。


鳥紅型の半襟です。
鰹縞は袷は持っているいるのですが、
あいにく木綿は持ち合わせないので、
絞り木綿に。

北斎の娘お栄といえば、
杉浦日向子さんの
「百日紅」などで知られています。

天才画家を父に持った
娘の誇りと哀しみ~~。

こういう襤褸は、演技力のある人が
着てこそ魅力が出ますね。
あおいさんの表情が素晴らしかった。

ドラマのなかで、彼女の言葉。
「影が形を作り、
光がそれを浮かび上がらせる」

ちょっとやってみました(笑)



北斎家、毎日店屋物で
元祖ゴミ屋敷~~。
それでも北斎88歳、
当時の人の倍くらい生きた。
免疫力、高かったんですね。

「吉原格子先の図」
駆け込み北斎展」で拝見。

光と影へのこだわり~~。


木綿絞り帯


少し光を。




もうすこししどけなく
着たかったのですが。



「~~親父の名前で売ったほうが
金になるんだよ」
と言いながら、
北斎の影に生きたもう一人の天才。

北斎が亡くなったあとの消息は不明。
ドラマでは晩年、弟の家に住んでいたと。

元祖ファザコンとも言えます。

最後までお付き合い
ありがとうございます。

ぜひ
ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捨てられない、モッタイナイ... | トップ | シニア、激動とツケを払う日... »
最新の画像もっと見る

ドラマのなかの着物」カテゴリの最新記事