ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

「許せない!」「バカヤロー」~~本音バンバン言おうか&銀座表と裏

2018-10-26 18:22:01 | 「引き寄せ」の法則

 

日本人の顕著な特徴として

「本音」と「建て前」があります。

この特徴、あたかもいけないことのように

言われておりますが、

古来日本人はこの二つをうまく使い分けてきた。

こう仰るのは、

ユング派の心理学者故河合隼雄氏。

「影の現象学」(講談社刊)

 

私自身、若い頃は、

「どうして本当のこと言わないのよ!」

と喚いては嫌われ、疎んじられておりました。

 

それもそのはず

「本音」というのは、

表立って口にしないからこそ「本音」

密かに言ってこそのものなのですね。


河合氏は

日本人は自我と影の共存を許し、

その陰りを楽しんでいるところがある」


ところが、昨今は~~?

学校などで、「建て前」ばかり教えすぎて、

社会にでても、それを守るあまり、

少々、生きづらくなっているような。

「引き寄せ」に関していうと、

「ネガティブな感情は、

自分が何をどう考えているのか

認める助けになる」

ネガティブ感情、イチオウ、認めていますよ。

 

銀座のど真ん中、ソニービルのあとにできた公園。

 

ただし、

「この嫌な気持ちを考え続けたら、

ためにならない」とも。

確かに。

「王様はロバの耳」の床屋も

王様の耳のこと、誰にも言えないので、

ついに病気になってしまいました。

格言にも、

「もの言わざるは腹ふくるる」

(徒然草・健康兼好法師)

とありますね。

言いたいこと言わないと身体の調子

悪くなってしまう。

 

 

「和光」のショーウインドウ。表の銀座。


先にアップした「うつ病九段」という本で

一番感動?したのは、本音を言えば、

「ふざけんな、ふざけんな、

みんないい思いしやがって」という言葉(汗)


いや、気持ちいいなと思って。


そこで、本音は密かに、でも声に出して、

できれば大声で言ってみることにしました。

「やっぱり嫌だ」「ふざけんな」

 相手に直接いうと、問題が起きるので、

お風呂場など、人の耳が届かないところで。


まあ、ご近所に聞かれても

どうってことないかもしれませんが。

うるさいな~~。

ああ、気持ちいい。

相手に会っても、逆にスルーできるのは

不思議。

相手への気持ちというより、自分の思い込みを

発散させているんだね。


それに言いたいこと言うと、

身体のなかがきれいになるような気がするよ。



銀座の裏路地。

愚痴、上司の悪口~~うんうん、そうだ、そうだ、

こんなところがあるから救われてるのね。

 

表の銀座も素敵だけど、

たまには裏銀座もね。


かつては「無礼講」とか

 普段は言えないことを言う場があったけど、

いつのまにかなくなったね。

 

ガード下、いいね

 

そういえば、私ら若い時の青春ドラマは

夕日に向かって「バカヤロー」って叫んでましたね。

それを観て憂さを晴らしてた~~?

今はテレビの毒舌で憂さを晴らす~~?

今度、夕日に向かって河原で叫んでみようか。

「ふざけんな、ばかやろう~~」

変なおばあさんと通報されるかも~~(汗

マッ、それはそれで。

夜の銀座にいきました。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする