ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

緑の千円紬と紅葉帯で秋の装い

2014-10-12 09:58:51 | フリマ・プチプラ

 

先の殿ヶ谷戸庭園のときの

コーディです。


ろうけつ染めで黄色の線の入っている単衣紬。

とても軽くて着やすいく、

オークションで千円でゲット!

そのお店は、嬉しいことに出している

お品すべてがクリーニング済。

洗いの料金よりお安い!

それでいてこのお値段です。悪くないですよね。


 












このお値段で入手できたのは、

まだ新しいお店で知られていなかったせいです。

評価も定まっていないかったしね。

いまでは結構入っています。

わざわざ安いお値段を披露するのは、

安さ自慢、というより(それもあるか?)、

気軽にきものを楽しめると

できるだけ知ってもらいたいから。

もちろんすでに実行している方には

「釈迦に説法」(?)ではありますが。


帯はこの時期には重宝している紅葉帯。

紅葉帯&ユザワヤ大賞マネしたい

ブルーグレーという色が、

緑のなかに吹き抜ける一陣の風、

爽やかさを添える気がして気にいっています。

帯留は鼈甲の葉に琥珀のぶどうの実。

帯揚げは半襟の葡萄の刺繍(自作)の

山吹色に合わせました。

帯締めはちょっと考えて

ベージュと緑のリバーシブル、ツートン。

ツートン帯締め、使用頻度高く、とても便利です。

今回のヒットはRさんの帯。

一見紬の刺し子帯かと思いきや、実はこれ、

木綿の生地をそのまま帯にしたんですって。

ベージュ系のグラデ―ションと

刺し子風のバッテンが利いています。

わあ、私も洋服の、

たとえばツイードなどの生地を

切り貼りして、刺し子して作ろうかな、

とアイデア刺激になります。

きもの単衣絣紬。

 

 






紺系市松ツートン帯締め。

帯揚げはやはり爽やかに?ブルーグレー。


偶然、私の帯とマッチしましたね。

 

 

 

 

 

 










ヘアはいつもの耳隠しですが、

これではちゃんと見えませんね。







でも、この写真載せたのは、

このくらいのアップで撮らないと、

背景ボケにならないのかと、

少し写真のお勉強。

このアップでは、難しいわあ。

翡翠の簪です。

 

 

 

こんな広々とした芝生もあります。

というわけで、今回は写真のお勉強も兼ねて、多めに使いました。

もっと腕を上げたいと思いますが、今回はこれでご容赦を。

殿ヶ谷戸公園、ご案内は紫苑でした。

とてもいいところです。

そうそう、あとで駅ビルの「武蔵茶房」という甘味屋に行ったら、小豆の量がハンパない。

さすがの甘党の私たちも持て余したのでした。おまけ。

励みになります。

下のブログ村応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする