ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

紅葉帯&ユザワヤ創作大賞展、マネしたい!

2012-10-20 21:42:48 | きものでお出かけ

知人が出品しているというので、有楽町の交通会館で21日まで行われている「ユザワヤ創作大賞展」にいきました。

 

まずは、三笠會舘のステーキハウス「大和」でランチ。ここの、ステーキはともかく魚介のハンバーグが美味しいです

 

目を引いたのは、店の箸袋です。

 一つ一つに「雲在青天」とか「請 請」という文字が印刷してあります。

 禅語です。茶席に通じるものがありますね。

 目の前で調理してくれるシェフに意味を聞くと、

 

「雲在青天」は、「水在瓶」と続き、「雲は天にあり、水は瓶にあり、つまり、それぞれが自分のいる場所で十分な働きを為す(為せ?)」という意味。

なるほど 

 もう一つ「請 請」は「ちん」と読み、「どうぞ、どうぞ」という意味でご馳走を出し「どうぞ、召し上がってください」ということ。

 前に行ったときは違うことばでした。13種類のことばを書いた箸袋があり、おみくじみたい?で楽しいですね。

 三笠会館は奈良の吉野の方が創業者で、社員は年に一回は奈良のお寺に座禅の修行に行くんですって。

 

お腹がいっぱいにしたあとは、交通会館に。作品の写真オーケーということでしたので、ここでは、主にマネできそうという観点から写真を撮ってみました。

 

P1010037_3
アップリケ帯。古い帯で好みの生地を使ってリメイクしてみたい。

P1010028

ビーズの半襟。ビーズ刺繍って、普通の刺繍より早くできるんです

制作者の方々、ありがとうございました。

というわけで、帯ばかりになってしまいましたが、展示会はステンドグラスから染色、バッグ、絵画、習字まですごい点数の展示。パッチワークの帯などマネしたいもの多かったです

 

目を引いたのがこの「馬力」というお習字。

P1010027bariki_2

 

 

 

このエネルギー、あやかりたい、と一緒?にぱちり

そのあとは、交通会館の12階にあるスカイレストランに。

 知ってました? 

 銀座には、交通会館も含めてよく行きますがここにレストランがあるのは知らなかった

 

東京会館の系列なので、ケーキ美味しいです。

P1010044

一時間20分かけてぐるりと一周。

 

大賞展は21日までです。

読んでくださってありがとうございます。

よろしければ応援のポチを

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着付けレッスン二回目・ヘア... | トップ | 置きコーディと実際に着てみ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も雰囲気があって、素敵です? (ねね)
2012-10-20 23:19:36
今日も雰囲気があって、素敵です?

きものライフ楽しんでいらっしゃいますね~。私もきものを着て、どこかに行きたいです。
きものを着る回数は多いですが…
仕事着の感が…

せめて、行き帰りの雰囲気は、楽しげにしてみます(-_-;)
返信する
ねねさま (sionn)
2012-10-21 09:41:22
ねねさま
コメント、ありがとございます。
今度ぜひ一緒にお出かけしてください。
ねねさんの引き立て役になりそうだけど~~。
返信する

きものでお出かけ」カテゴリの最新記事