ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

岸恵子さんとワタシのモンドリアン・きもの

2014-06-13 08:23:20 | きものコーディネイト


この大胆なタイトル!

 岸恵子さまと自分を並べるのか、君は?とブーイング出そうではありますが。



「色っぽいキモノ」で教えてもらった昭和初期に流行ったきものに、抽象柄があります。

 そのなかで、岸恵子さんがきものを着用している写真を見せていただきました。

 これです。

813147d2



素晴らしい。

まさにモンドリアンの描いた絵画。

この抽象柄、モンドリアン模様といって、帯などに使われたり、色合いを変えたりしたものが昭和に流行したそうです。

 

あっ、と思ったのは、私のモンドリアン・コーディ。

前に「絵画に学ぶカラー・コーディ ③」で、モンドリアンの色彩を真似たことがあります。

P1070387

白大島に合わせたので、華やかさはあまりないのですが、それでも一応モンドリアン、のつもり。

Pb025016monndoriann

 

宮沢りえさんがお召になっていたのも同じ昭和のものですが、こういうきものって、ホントに着こなし方一つで、ものすごく現代風になるんだなあと実感しました。

宮沢りえさんの超カッコいいモダンきもの」

55fa440c6cda13aac5022e6ef5f8bc56


これは昭和29年の「美しいキモノ」の岸さん。

今でも古さを感じさせないのは着る人のせい?

背景も重要?

岸さんの場合はパリの凱旋門。

私はといえば~~。

Pb035095kabuki

 この写真お目汚しだとは思いますが、

まっ、一応資料ということで。


並べてみると、こちらの方が古っぽいというか平凡に見えます。

 やはりパリのエッフェル塔をバックにしない??とダメでしょうか。 

パリに行ったときには、きものに興味なかったからなあ。惜しいことをしました。

 いえ、そういう問題ではないと思うよ。

いつかまたパリに行くことがあったら、今度はエッフェル塔か凱旋門でモンドリアンきもの、岸さんポーズに挑戦したいと思います。

ゴッホ・きものは流行しなかったのでしょうか、はい、してません。

関連記事

ゴッホ・コーディ―絵画に学ぶカラーコーディ4

白大島モダンで銀ブラ」

雰囲気美人になりましょー岸恵子さん」

励みになります。

一日ワンポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする