ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

着物・柔らかもの、大量に処分しました

2016-10-24 18:22:30 | オークション

 

豪華だけど、使い道のない袋帯

夢を買っていたんですね。

 

知人が外国で急死、

同行した友人が親しい人で、

「ショックのあまり不安、心細い~~」というので

行って参りました。


亡くなった人はまだ50代の後半。

若いです。

外国で急死(脳溢血)というのはやはり怖いです。

やはりこの年齢になると、身近な方が

亡くなったと耳にすることが増えました。

 

そんなこんなで落ち込みがちではありますが、

行く前にお願いしておいた

「きもの買い取りキット」が届いたので、

柔らかモノを処分することにしました。

虫干しのときに出したものの、

もう着用することのないきものたちです。

ようやく手放すことができる気持ちに。


買ったものの、一度も手を通していない、

似合わないきものたち、さようなら。

オークションで売ることも考えましたが、

きものはサイズなど測る、汚れなどの確認、

初期値段、梱包、評価など、面倒なことも多い上、

高価なものは逆に売れないので、

何度かお世話になった「きもの屋」さんに。

縦横35×90×25センチくらいの箱です。

これにぎゅうぎゅう詰めていきます。

15枚入るとのことです。

 入り切らず、残ってしまいました。

第二弾、また送ります。

二軍きものは、例の

豊能障碍者センターへ。

汚れなどがあっても引き取ってくれるので、

ぜひ。

更紗にに凝っていたときにゲットした結城。

もう、かわいすぎる。

 

初めてのボーナス(何十年前か)で買った更紗。

きもの熱の初期にデパートで購入した更紗。


 

 若いときから、更紗が好きなんだねえ。

20代リベンジきもの」


友人とお出かけしたときのきもの。

一粒の麦・クリスマスコーディ

 

思い出のあるものも、ないものも、

後悔したモノも、

好きだけどもう似合わないモノも

さようなら。


これからは気分を変えて、

きものを着るためのお出かけではなく、

風景のなかに、生活のなかにあるきもの、

そんな風に楽しみたいと思います。

(今までとそんなに変わらんヤンケ)


まだバタバタしているので、

ブログの間隔があくかもしれません。

合わせてよろしくお願いします。

 

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション―売る側の心得

2016-02-13 11:12:17 | オークション

 

オークションで「売る」 

こともあります。 

そのさい一番気を遣うのがやはり汚れ。 

  きもの熱にはまっていた初期の頃、 

オークションのあまりの安さに 

どんどんゲットしたのはいいけど、 

  

いざ、売る側に立ってみると、 

これがまあ、大変。 

まず汚れのチェック。 

特に初期に買ったものは、 

「襟汚れがあるものを売る」 

ということに 

まったく考えが行かなかった。 

ただひたすら「安い!嬉しい!」で、 

ゲットし、汚れも知らずに着用していたこれがオークションだけならまだしも、  

フリマでゲットしたもの、  

つまり、この目で見て買ったもののなかにも  

汚れがあるものがあるのですね。  

これは暗くて気づかなかった、 

だから安い、 

と理由はさまざまなれど、 

熱に浮かされて丁寧に 

チェックしなかったのね。 

  

いざ、オークションで売ろうと 

チェックしてみると、 

これが出るわ、出るわ~~。 

  

汚れアリとして 

ゲットしたものはともかく、 

記載されていないモノも数多い  

売る側は気が付かないのか、 

気づいても 

このくらいと思うのか。 

オークションの場合、 

ショップ以外では 

「ノーリターン・ノクレーム」 

なんて記してあるから、 

仕方がない~~?? 

で、今回売ろうとして、 

一番気を遣ったのが 

やはり汚れ。 

しかしですね、 

一着のきものを売るために 

サイズ測って、 

写真撮って、最後に汚れを 

見つけたときにはもうグッタリ。 

手間をかけても、わずかなモノ。 

でも、  

相手から「嬉しい」のコメントがくると、  

これがまた嬉しいのですよ。  

  

こんな時間と手間をかけるより、一挙にと、 

例のセンターにどんどん発送する。 

  

  

しかし、 

出しても出しても減った気がしない 

のはなぜだろう?? 

  

分不相応にきもの遊び 

してしまったなあ。 

  

でも、きものって、 

まだ売れる可能性があるから 

いいよね。 

破棄しようと、 

でもまあ、一応、 

なんて出品したものが 

意外にいいお値段に 

なったりして~~  

どっちにしても、 

ワタシに見る目がなかった~~。 

  

しかし、 

「売る側」の心得として 

襟汚れは当然として 

裏地や大き目の汚れには 

言及して欲しい。 

記載にない難が見つかった場合 

ショップは 

返品受け付けてくれるから、 

多少高くても、  

こちらに多くの人が入札するのは  

無理ないなと、  

今頃になってわかったりして~~。  

オークションとフリマ  

掘り出しもの多いから、  

クセになる?  

  

買う側は目を肥やし、  

売る側は正確な情報を~~。  

そうはいっても、  

売る側になっても、ときには  

ドジ踏むことも  洋服など、よほどのブランドもの以外 

捨てるしかない。 

よそれを考えると、 

まだわずかでも リターンできる 

のはハッピー? 

それに思いがけなく高く売れたり 

安くゲットできたり、 

それがあるから 

オークションはクセになる? 

買う側は、やはり「評価」に注意して、  

信頼のおける方から  

頂くのが一番ですね。  

これがわかってからは失敗知らず。  

ショップでもいい加減なところあるし。 

  

でもきもの買うこと自体が 

ささやかなギャンブルだった 

のかもしれないなあ。 

「買う」こと自体が 

エンターテインメントだったのね。 

汚れアリだって、  

届いたときには、  

ゲットしたときには  

嬉しかったんだもの。  

最後にもう一度 

いらなくなったきもの送るなら 

  にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプラと美品・オークションのコスパを考える

2015-09-17 09:31:11 | オークション

 

衣替えやら処分のついでに、

「丸洗い」するきものを整理。

 

ふと、「プチプラでゲットしたきものと美品」

どちらがコスパがいいんだろうとの

クエッションマークが浮かびました。

というのは、丸洗いに出すものの多くは

オークションでゲットしたもの。

わずかな汚れがあるので、

安く入手したものの、

やはり汚れが気になって

洗いに出すわけです。

 

7左は年くらい前のクリスマス。

右は代官山。

このカーキの色無地は

2千円くらいで入手。

特に汚れもなかったのですが、

洗いに出してからは

手放せない一着になりました。

オークションの成功例・失敗例」

代官山の朝倉邸に」

洗いの料金が、

3千円として

(今はもっと安いところありますね)、

5千円程度で新品同様を

入手したことになります。

ナカノヒロミチのブランドものなので、

新品はもっとお高いでしょうね。

 

 

紫の縮緬色無地です。

とてもいい縮緬で、

信頼のおける方からのオークション。

あらかじめ袖の部分に

汚れがあることを承知で、

生地の感触をつかみたくて破格でゲット。

とてもいい生地なので、

しみ抜きに出しましたが、

やはり取れず。

練習用に着用していますが、

遊びなら着れる~~。

 

母のお宝大島。

母の刺繍入り白大島、仕立て直し」

これは母のものですが、

シミがあった、

どうしようかと悩み、

それこそ「モッタイナイ」

ということで、仕立て直し。

解いて、縫って、

ということでそれでも5万円くらい。

大切な一着になりました。

 

あるきもの会で、

すごく素敵な付け下げを

着ている方がいて、

付け下げには

あまり魅かれないワタシですが、

それはアンティークっぽくもあり、

上品でもあり、

その方にすごく似合っていたせいもあり、

うっとりしてしまいました。

聞けば、

「オークションで入手して、

洗いに出した」

と、おっしゃっていました。

そうか、その手があったのかと、

オークションに拍車が。

「これは!」と思うものなら、

ゲットしてお手入れするのも

手ですね。ワタシはもういいけど。


もちろん汚れのレベルにも寄りますが、

丸洗い、

つまりドライクリーニングは、昔より

今のほうが技術も進み、

お安くなっているようです。

 

しかし、ジャンクもの

いっぱい掴まされたと

今頃になってわかる

芦花公園」のときのアンティーク。

きもの年賀状」にも。

実は裾に破れがあって、

千円でゲットしたんだよね。

これは好き、成功

ほつれはもちろん自分で

直しました。

初心者の頃は、

届いても汚れ、ちゃんと確認しなかった。

数少ない成功の陰には、

ジャンクきものが死屍累々。

本当に肥やしになって

くれたんだね(何の? うーん)

ジャンクも含めて、

そのときには欲しかった、

触りたかった、

必要なモノだったんだよね。

すべて授業料。

整理を兼ねて、

来し方を振り返ると、いろいろわかります。

ジャンクでもいい生地は、

遊び八掛にしたり帯にしたりして

遊び尽くすつもり。

 気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも欲しい! で、「買いの法則」

2015-08-20 08:17:59 | オークション

 

 

盛大に「捨てモード」に入りながら、

ついオークションを見てしまう~~。

未だに「アラート」(この出品者の新着出品告知)を

いくつも登録。

解除しようとはしない~~。

 

箪笥に余裕が出たせいか? 

きものの趣味が変わったせいか、

またいくつかゲットしてしまいました。

「捨て」はしても、

「断つ」なんて、したくない。

モノを持つって、やはりオーバーにいうと希望

なような気がする。

これが似合うような自分になるぞ。

きれいに着るための練習、コーディを考えるぞ。

これが希望でなくて、なんでしょう。

キモノに限らずね。

ちなみに、私はそれほどモノを欲しがるタチではないのです。

信じられないかもしれないけど。

 寝転んで本を読んでいればシアワセ。

 生涯一度の恋、です。

 

それに、

ポチして、それが届くまでの、あのワクワク感、

そして、包みを開くときのトキメキ。

開いて、思った通りだったときには歓び。

ドーパミンが身体中を駆け巡るよ

 

 

で、ゲットしたのは~~、まずはー。

ピンクに合う茶色ベースの絞りの帯が欲しかった。

ドンぴしゃのお品。

これをお安く~~。

 

 

しかし、今後、きものを買うに当たり、

一つだけ規則を決めました。

オークションで売ってみた」ここでは「売る」ようになると「買わなくなる」と書きましたが。

「売った」、この金額を決して上回らないこと。

オークション用の通帳は別なのです。

一枚買ったら、5枚は処分する。

そんな原則は無視して、とにかく、この範囲内に収める。

(お金)足りなくなったら、買わない。

足りなくなり、でも欲しくなったら、

ほかのものを処分して金額を増やす~~。

これなら、欲しいモノがあればあるほど

今あるモノは減っていくハズ。

 

☆深追いはしない。

ある限度を決めておく。

今回も、「まあ、取れなくてもいいや」

と思いつつ、なんですね。

熱くなって買ったものは、後悔率高い。

高価なもの着ない私のオークションは、適度な値段が一番。

 

では、

 

考えもなく、キモノ妄想だけにどっぷり浸りつつ、

次々とポチしていた頃とは違うのか? 

 違う、はずだ。

 投資に見合うだけの見る目はできたのか?

できた、はずだ、

 きものを見る目は肥えたか?

学習したか?

 

これでしていないとしたら、バカですね。

まあ、バカではあるのですが~~、

出品写真や説明文、出品者評価などを、前よりしっかり読む。

初期の頃は、それさえ知らず、結構、ジャンクを。

 

 

その結果、お買い得をゲット。

 

たとえば、これ。

上の地味そうに見えるお品は、しょうざん生紬よ。

新品、それをなんと~~。

下の麻の紫陽花帯は、汚れがあるので千円!

汚れの部分を染めてみようとゲット。

自分で麻買って、描いて染めるより、ずっと安いわけで。

来年用です。

 

極め付きは、これ。

 

作家もの紅花紬と白山の絞り紬。

 もちろん、お安く、よ。

こういうことあるから、ハマるのよね。

 

こうして、買ってはいるけど、「循環」させていくと、

いつか必ずお部屋のきものは整理されていく、はずです。

理論上は~~。

死ぬまでにゼロになっていればグッド。

あるいは、好きなものだけ何枚か残れば、グッド。

子どもたちが整理に困らないくらい、

お棺に入るくらいの数なら、

それも良し、としてもらいましょうか。

さて、どうなりますか。

 気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークションで売ってみた

2015-06-17 09:00:30 | オークション

 

これまでのきもの歴は、

フリマやオークションなどでゲットするばかりでしたが、

整理しなきゃということで今度は売ってみました。

ここではきものに関しての話にとどめます。

これは先に紹介したIKKOさんの帯の整理。

これが目標です。

まず整理するきものを三つに分けます。

① ジャンク→これは汚れがあったりするもの。

半襟・帯にリフォームするものは除き、破棄。

これはセンターに送ったり、区のエコ広場に送ったりしました。

② いい物ではあるが好みではない。

③ ファーマル→少なくてよい。

②と③がオークションの対象になります。

そして、今年の2月くらいから

少しづつ出品していたものが、

なんと11万円前後になりました。

おお、チリも積もれば、です。

全部で80点くらいです。

きものだけではなく、ブランドバッグ、

書籍や小物、帯も含みます。

センターなどに送ったものは30点くらい。

で、その結果、部屋きれいになったかというと~~。

普段用の帯の棚。汚いよね(汗)

ほとんど変わりません

でも少し隙間が

少しくらい減っても、

現状はそれほど変わらないということ。

困ることもなければ、

減ってすっきりしたということもありません。

売ったものの多くは、まさに死蔵、

ワタシにとって全く用のなかった

ものだとわかります。

 

オークションでの整理のメリット、

デメリットを記しておきます。

デメリットは

1 サイズを測る、写真を撮る、

記載するなどの手間が大変。

ブログをやったおかげで、

こういうことがサクサクできるようになりました。

でも最近では「ヤフー買取」との便利な制度もあります。

これは箱につめて送るだけ。送料もかかりません。

まだ未経験ですが、書籍ではほかのところで経験しました。

2 落札者に気を遣う。

1の面倒は、一度にやらず気が向いたら、少しずつ。

何枚かまとめて売る。

2 は、元値を考えず処分が主と考えて、安く売る。

できれば相手に「こんないいものがこんなに安く。

ラッキーだわ」と思ってもえらるようにする。

自分もいいものを安く

ゲットしたときは嬉しいからね。

 

メリットは~~

1 物を買わなくなる。

2 きものを大切に扱うようになる

売ることを考えると??

3 相手に喜んでもらえる

ということで、ものは減っていく(少しずつだけど)、

通帳の金額は増えていく~~。

いっぺんにやると、

そのときはすっきりしても、

あっ、これがない、あれがないと、

案外細かいものの不在が不便になるものです。

ワタシの場合、

季節ものの帯を調子に乗って手放し、

あっ、あれが似合ったのにと

少し残念な思いもしました。

送付用の段ボールを購入、邪魔

「引っ越しするの?」と娘。お片付けには引越しが一番。

一年くらいかけて、

ゆっくり、「きモノ」と向きあいながら、

整理していくことにします。

それにしても、

人生が変わる、ときめく、って、

よっぽどの量じゃないとダメなんですね。

少なくとも5割? 

仕事以上のすごいエネルギーいるよ。

それとも年齢制限、あるのかしらん。

 「オークションの成功例、失敗例」

「初心者熱&プチプラの穴にご用心」

フリマ・プチプラきもの」

 

気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする