チャプチェほか

同僚FN、MTをまねく。今夜のパーティは先週決めたのだが、夕方の委員会が思いのほか長引いて、帰宅したのが19時過ぎ。慌ただしく調理した。MTの誕生日を明日に控えて、お誕生日ケーキも。すべて終わったのが23時過ぎ。時間がなんとか間に合ったので、といって、順番に出したものの出し終わったのが、20時半は過ぎてしまった。
ジャガイモのチヂミ(ジャガイモを擂り下ろし、塩胡椒、小麦粉、赤唐辛子、豚ミンチをよく混ぜ一口ほどのサイズにフライパンでごま油を使って焼く。酢醤油と糸切り唐辛子)
カボチャのきんぴら(カボチャを薄切りして一口に切って、電子レンジで3分間、ごま油と豚ミンチ少々とともにいためて、日本酒、醤油を絡めて出来上がり)
チャプチェ(春雨を熱湯で戻しておく。豚肉、ニラ、小松菜をいためて、コチジャンと醤油、砂糖少々で味を付ける)
ピビンバップ(ほうれん草、人参、モロッコインゲン+ゼンマイ、塩胡椒、コチジャン、ごま油で和える。合い挽きミンチをショウガとともにいため、日本酒、醤油、ナンプラーで味を整える。ご飯の上にコチジャンとともに野菜とミンチ肉をのせてよくまぜ、半熟卵をのせてともに食する)
参鶏湯(レトルトパックの参鶏湯が届いたので、塩で味を付けて供する)
ジャガイモのチヂミ(ジャガイモを擂り下ろし、塩胡椒、小麦粉、赤唐辛子、豚ミンチをよく混ぜ一口ほどのサイズにフライパンでごま油を使って焼く。酢醤油と糸切り唐辛子)
カボチャのきんぴら(カボチャを薄切りして一口に切って、電子レンジで3分間、ごま油と豚ミンチ少々とともにいためて、日本酒、醤油を絡めて出来上がり)
チャプチェ(春雨を熱湯で戻しておく。豚肉、ニラ、小松菜をいためて、コチジャンと醤油、砂糖少々で味を付ける)
ピビンバップ(ほうれん草、人参、モロッコインゲン+ゼンマイ、塩胡椒、コチジャン、ごま油で和える。合い挽きミンチをショウガとともにいため、日本酒、醤油、ナンプラーで味を整える。ご飯の上にコチジャンとともに野菜とミンチ肉をのせてよくまぜ、半熟卵をのせてともに食する)
参鶏湯(レトルトパックの参鶏湯が届いたので、塩で味を付けて供する)

