goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


プロシュートのトマトソースパスタ

トマトソース(トマトのへたを取って適当に切り分けてフードプロセッサーで粉砕する。桜色の泡いっぱいのジュースができるはずだ。これをフライパンで弱めの中火で煮ていく。ふちから焦げ付きやすいのでへらなどでこそげ落としよく混ぜながら煮詰めるとよい。だいたい3-40分も煮詰めると、最初桜色だったものがトマトの赤になっていく。皮や種も含めて粉砕するとペクチンが出てとろみのあるトマトソースができる。煮詰まったところでフライパンから容器に移して温度を下げる)

ブルスケッタ(新タマネギをみじんに切る。スイートバジルを細かく刻む。塩胡椒。ここにトマトソースとフレッシュオリーブオイルを加えてよくまぜる。バゲットにのせて食する。メゾンカイザーのバゲット)
プロシュートのトマトソースパスタ(カッペリーニをゆで始めると同時に。フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニクの薄切りを加えて香り出し。イタリアンパセリをざくっと刻んで加えて炒める。いったん火を止めて薄切りのプロシュートを軽くロールしたもの、トマトソースを加える。アルデンテにゆだったカッペリーニをざるに取る間に、フライパンを加熱し始め。湯切りしたカッペリーニをフライパンに加えてよくあえる。大皿に移してフレッシュオリーブオイルをかけ回し、好みでおろしたパルメジャーノチーズをかけて食する)

2012-03-10 21:02:22 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月9日(金)のつぶやき

17:18 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 哲学と自然の鏡 作者: リチャードローティ,Richard Rorty,伊藤春樹,野家伸也,野家啓一,須藤訓任,柴田正良 出版社/メーカー: 産業図書 発売日: 1993/07 メディア... bit.ly/wHoTkg

22:56 from gooBlog production
搾菜ラーメン blog.goo.ne.jp/sig_s/e/b5d14d…

by sig_s on Twitter

2012-03-10 03:40:35 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )