名古屋黒川「Vege Vege」(居酒屋)

今日は卒論生の一部の6人と、もう一人がバイトする黒川の「Vege Vege」に行った。道を隔てて隣にある「ふたご屋」さんという八百屋と姉妹店というか双子店。野菜のストックがなくなれば、隣から運ばれてくる。有機野菜を使った野菜主体のメニューは、ヘルシーではあるし、野菜の旨味も楽しめる。
また、おねだんもリーズナブル。いつも学生たちが企画する居酒屋のジャンクな感じのメニューとはちがっているし、場所さえもう少し便利なところにあればいいのだが。とはいえ、地下鉄の黒川駅から41号線沿いを北に5分とかからないので、東山沿線から名城線に乗り換えて黒川にたどり着いても、おもいのほか遠くはない。
メニューは、以下をごらんあれ。今日食べたところでは、トマト鍋と焼きバーニャカウダが美味しかった。
黒川 Vege Vege:http://vege-vege.com/menu05.html
帰りの東山線で別の学部の同僚4人とばったり!
また、おねだんもリーズナブル。いつも学生たちが企画する居酒屋のジャンクな感じのメニューとはちがっているし、場所さえもう少し便利なところにあればいいのだが。とはいえ、地下鉄の黒川駅から41号線沿いを北に5分とかからないので、東山沿線から名城線に乗り換えて黒川にたどり着いても、おもいのほか遠くはない。
メニューは、以下をごらんあれ。今日食べたところでは、トマト鍋と焼きバーニャカウダが美味しかった。
黒川 Vege Vege:http://vege-vege.com/menu05.html
帰りの東山線で別の学部の同僚4人とばったり!

