突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

壮絶! リーマン ショック!!

2008年09月16日 19時37分35秒 | 

今日のM地所は、正直 値動きがわからない状態でしたが、始まってみれば朝の予想が良い感じで嵌っていました。

私は、持ち越し分を 2280円で利益確定 

30万ほど頂きました。

こんなもんかいな と前場終了

しかし、今日の本当の相場の恐ろしさは後場に・・・・

2時ごろに観ると、2200円前半~2200円割れに

買い方なら、阿鼻叫喚の地獄絵図

売り方なら、狂喜乱舞の極楽絵巻 といったところでしょうが、私はノーポジなので、冷静に買いに行きました。

さらに、2200円割れでも購入で、今日の安値でした。

結局、2250円で決済指しでしたが、1ティック足りず持ち越しました。

恐ろしい一日が終了~~

他には、tammy 師匠推奨の中から TSテック 1163円*100株 を購入しました。

今日の取引

2275円、2290円、2305円、2320円、2325円、2360円、2400円*各1000株 信用売り → 2280円返済

オーバーナイト

2240円、2190円 *1000株 信用買い

 

今日は、こんな日なのに 日経新聞はお休み

売り上げ大幅減で さぞや悔しい~思いをしたことでしょう。

さらに、本日は、四季報の発売日・・・・

コッチは、霞んでしまったことでしょう~

出版社も今日は、ついていませんでしたね!

 

優待新設

ミネルヴァHD

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080916/59ex24/140120080916043452.pdf

 

業績修正

日本調剤

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080916/59ex5o/140120080916043580.pdf

ライフフーズ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080916/59ex3b/140120080916043495.pdf

パレモ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewyw/140120080916043336.pdf

あさひ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewxd/140120080916043281.pdf

東京製鐵

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/596b3e/140120080912041738.pdf

みずほ信託

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewwn/140120080916043255.pdf

 

決算

ナイガイ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewnf/140120080916042923.pdf

サンオータス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewwn/140120080916043255.pdf

サムコ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewy1/140120080916043305.pdf

ウエスコ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080916/59ex22/140120080916043450.pdf

銚子丸

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080916/5944j2/140120080911039918.pdf

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴落!!!!!!

2008年09月16日 06時03分58秒 | 

昨日のアメリカは、リーマンの破産の影響大きく、504安! で 10917

大暴落で、11000割れ!!

凄まじい破壊力でした。

昨日から始まった アジア、欧州も軒並み 3~4% 程度の下落

シカゴも、11730円 の暴落・・・・

為替は、米金融システム不安の一段の拡大を背景にしたリスク回避の動きから、ドルは欧州市場で一時、2カ月ぶりに1ドル=104.50円まで急落。ニューヨーク市場では安値修正で始まったが、米経済指標の弱さや株急落によるドル売り圧力が強まり、終盤には再び104円台へと下押された。

原油は、ハリケーン「アイク」による多大な被害が見受けられないことや、米金融システム懸念の強まりなどから、期近10月限は夜間取引で7カ月ぶりに94.13ドルまで急落したが、その後は安値修正場面へと転じ、下げ止まり 95.59

金は、夜間取引では一時、米金融システム不安の拡大を背景に急落したが、
立会い開始後は「フライ・トゥ・クォリティ(質への逃避)」の動きが進み、急速に切り返し 783.8 と大幅高

債券は急騰!! 金利急低下~~

 

今日は、何度か観た暴落日がまたやってきた~~

ブラックチューズデーで、ヒドイ一日になりそうです。

しかし、明日は反動高が期待できるので、狼狽売りは危険かな

 

今日の三菱地所予想

今日は、先週までの上げが嘘のような相場になりそうです。

本日の値段の目安がわからないので、困った時のボリンジャーバンドでは、-1σ 2345円、-2σ 2280円、-3σ 2220円 辺りを目安に観ておきましょう。

寄りから大幅安 2300円辺りか??

さらに下げて、2300円割れで揉み合い、上昇2300円前半で終了か?

-2σ を少し抜いたところが底と観ましたが、どうかな~

正直 今日は、 予想できないほど難しい一日になりそうです。

2200円前半まで落ちるなら、少し買っておきます。

 上 2320円 下 2250円

 今日は、脱出できそうだな~~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする