おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

蕪が美味しい! 今日も野菜たっぷりの助産院ごはんです

2024年05月24日 05時23分00秒 | 助産院のごはん
5月23日。
今日も爽やか。
街を歩くといい香り。
花や木や、ひとつひとつは判別できないけれど
気持ちがいいです。

助産院の昼ごはん。

赤米ご飯
 友人からいただいたたのを持ってきて。
 型抜きしたにんじんの残った部分を
 みじん切りにして入れました。
かぼちゃとじゃがいもの野菜スープ
 新玉ねぎ、コーン。
 青ねぎをたっぷり散らして。
蕪の葉と春雨のごまサラダ
 ここにもにんじん切り落としが。
 すりごま、薄口しょうゆ、白だしに
 マヨネーズとねり辛子。
焼き蕪のそぼろ煮
 蕪は4つ割りにして、オーブン250度で15分
 190度に下げて5分、焼きました。
 大鍋に用意したそぼろあんに入れて、
 蕪に味を馴染ませます。
たたききゅうりとキャベツの塩麹、塩昆布あえ
 きゅうりはさっと湯通しして、すりこぎで
 とんとん叩き、乱切りに。
 キャベツもさっと蒸し煮します。
オレンジ、キウイフルーツ

こんな風にぎっちりと並んでいます。


蕪はファミリーサロンのスタッフさんの畑から。
みずみずしい。


オーブンでこんがり焼いた蕪を鍋に入れて
そぼろあんに絡めています。

添えるのは、花にんじんとスナップエンドウ。
にんじんを花型にした切り落としも2箇所で
使い切りました。

おやつは、クランベリーマフィンです。


今日も忙しい助産院でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする