goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『3.11を忘れない』

2019年03月10日 15時08分20秒 | 岩手子育て支援
今日は岩手、花巻で被災者支援、産後の育児支援などの活動を震災後長く続けている助産師佐藤美代子さんが東京に来られます。

美代子さんが活動する「まんまるママいわて」は、2011年東日本大震災をきっかけに岩手花巻で立ち上がった、助産師とママをつなげる子育て支援事業をメインに活動している任意団体です。
「まんまるママいわて」についてはこちらをご覧ください。


今回、美代子さんが参加される東日本大震災のチャリティイベントです。


私も美代子さんの顔を見に行ってきます。

場所は千歳船橋駅前ロータリー。
到着した時は、美代子さんが沢山集まった方々に震災後の妊産婦さんたちの状況を語っていました。


このイベントは8回めだそうですが、今回は「まんまるママいわて」が支援先です。

美代子さんたちの活動が認められたのですね。

市民がこのようなイベントを毎年開催しているのは素晴らしいです。
中高校生の吹奏楽演奏や朗読などもあり、その合間には美代子さんのお話もあり、沢山の方々が集まって楽しそうでした。

尊敬する若き助産師美代子さんを誇りに思っていますし、わずかでもお手伝いできるように願っています。

がんばれ!美代子さん、「まんまるママいわて」の皆さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする