goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

おひとり様ごはんレシピ ポテトサラダ

2018年09月17日 09時30分03秒 | 電子レンジレシピ
◆電子レンジで作るポテトサラダ



家族構成も変化して、2人や1人分のごはんを作ることが多くなりました。
ひとりでも、ちゃんと作って美味しく食べたい。
これからは、おひとり様レシピも時々ご紹介しようと思います。

作ったのはポテトサラダとクスクスのサラダ。
サラダといえども、栄養価もエネルギー量も高く、これで1食がまかなえます。
作るのはいやではないので、もっと作りましたが。
まずは。。

【材 料】
メイクイーン   小3個
   
   これで、皮をむいて200gくらいです。
玉ねぎ      みじん切り少々
酢、塩      少々
バター、チーズ  少々
マヨネーズ    大さじ1くらい


【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて、3つほどに切り分け、電子レンジで蒸します。
  こんなレンジ用蒸し容器が便利。

  この水切りにじゃがいもを入れ、オレンジの容器に組み合わせふたをして。
  レンジ強で、3分加熱。
2.玉ねぎみじん切りをボールに入れて、酢、塩少々をふります。
  1の蒸したじゃがいもを加えて、マッシャーでつぶします。
  熱いじゃがいもを加えるので、玉ねぎの辛みはやわらぎます。
3.バター、ナチュラルチーズを熱いうちに加えて混ぜます。
  マヨネーズであえて、青みを添えます。
  このときは、貝割れ菜をあしらいました。

今回、カテゴリに「電子レンジレシピ」を追加しました。
人数が多いときは、じゃがいもは圧力鍋で蒸します。
作る量によって、調理道具もチョイス。
以前は、電子レンジは好まない器具でしたが、最近考えをあらためました。
上手に使えば、なかなか便利です。

さて、もうひとつのクスクスレシピも簡単にご紹介。

クスクスは世界最小のパスタ。
扱いが簡単なので、常備すると大変便利です。
1/2カップのクスクスをボールに入れて、塩とオリーブオイルを混ぜておきます。
これがポイント。
1割増しの熱湯を注ぎ、蓋をして5分蒸らすと出来上がり。
カレーやミートソースに添えてもいいのですが、サラダにしてもとてもいい。
おなかにたまるボリュームサラダです。

写真では、玉ねぎ、きゅうり、にんじんなどを入れました。
にんじんも小さなサイコロに切って電子レンジ蒸ししました。
りんご酢、塩、オリーブオイルで味をととのえました。

お試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする