ただの備忘記録

忘れないように記録を残します。忘れるから記録に残してます。そして、その記録が役立つといいかな。

大阪市立科学館

2010年07月03日 | 旅行

朝から雨が降っていて、娘の用事がなくなってしまいました。
娘にどこか行こうかと尋ねたところ、「大阪!」という意見だったので、急いで調べました。
娘はPSPを使って、地図上にスポット(観光地やランドマークなど)を集める遊びがしたいだけですが、その中にJRの主要駅を集める課題や、大阪環状線の全駅を集めるという課題があります。
それもやりつつ、どこか勉強と遊びができる施設を探したところ、大阪市立科学館のサイエンスショーが見つかりました。化学実験ショーで、花火を使った実験をやっていました。
早速、電車に乗って大阪へ。地下鉄に乗り換え、大雨の中、歩いて科学館に到着しました。

科学館に着くと、丁度サイエンスショーが始まる時間だったので、すぐに席取り。と思ったら誰もいなかった。でも、始まる5分前には満員になってました。
一番前に座った物の、火薬が出てきて娘は怖々していました。花火が簡単に水の中でも消えない仕組みを紹介し、炭の粉と硫黄と硝石を混ぜて花火を作ってました。硝石って酸素を作り出すんですね。
その後は、幾つかの金属の粉を使った炎色反応で、色の付いた炎の実験です。銅で緑、カリウムで紫(子どもたちはピンクって言ってたけど)、ナトリウムでオレンジ、ストロンチウムで赤に炎が広がりました。
かなり楽しかったです。

その後、ゆっくりと館内を回りましたが、電気に関する多くの実験器具が置かれていて、簡単に操作して体感できるようになっていました。
例えば磁石を動かして発電したり、放電の現象を見たり、真空落下の実験や、自然界の放射線が見える霜箱もありました。2時間ほどいましたが、結局木のおもちゃで遊ぶ時間が一番なかったかも。

帰りは環状線に乗ってPSPで駅集め。大阪駅が最後まで取れなくて困りました。ホームはビルに囲まれているので難しい。隣の駅から3kmくらいなら取れるのに、それもうまく行きませんでした。
色々試して大阪駅をゲット。環状線を制覇しました。

帰りの電車は途中で事故のため大津で足止めになりましたが、なんとか無事に帰宅しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿