片付け物をしていて古いヘッドフォンが出てきた。

ヘッドフォンのサイドにVirginのロゴがある。

何とこれは今から30年近く前にロンドン経由パリに
行った時に乗った飛行機会社Virginエアの
機内で使ったヘッドフォンでした。
機内で音楽を聴いたり映画を見たりするのに
使ったヘッドフォン、
「他の音響機種にも使えるか?」とCAに聞いたら
「使えます」
「貰ってもいい?」
「どうぞお使いください」
という訳で貰ってきたものです。
あれ以降使うことなく仕舞い込んであった。
埃は被っているものの、今でも使えるか?と
思い、まずははBOSEにジャックを差し込み
使ってみた。これは接続できなかった。
パソコンは?
こちらも残念ながら聞こえてこない。
まあ、30年も経ったヘッドフォン
使えなくなって当たり前か?と思って
最後にiPodで使ってみた。
使えました。きれいに聞こえる。
今まで片耳イヤフォンで聴いていましたが
これを使うとステレオになり音質もよい。
Virginのロゴマークが入っているものの
どこの国が作ったのか?です。
Virginエアはその後、日本の空港から
撤退してしまった。機内の赤い座席が
印象的な飛行機でした。

ヘッドフォンのサイドにVirginのロゴがある。

何とこれは今から30年近く前にロンドン経由パリに
行った時に乗った飛行機会社Virginエアの
機内で使ったヘッドフォンでした。
機内で音楽を聴いたり映画を見たりするのに
使ったヘッドフォン、
「他の音響機種にも使えるか?」とCAに聞いたら
「使えます」
「貰ってもいい?」
「どうぞお使いください」
という訳で貰ってきたものです。
あれ以降使うことなく仕舞い込んであった。
埃は被っているものの、今でも使えるか?と
思い、まずははBOSEにジャックを差し込み
使ってみた。これは接続できなかった。
パソコンは?
こちらも残念ながら聞こえてこない。
まあ、30年も経ったヘッドフォン
使えなくなって当たり前か?と思って
最後にiPodで使ってみた。
使えました。きれいに聞こえる。
今まで片耳イヤフォンで聴いていましたが
これを使うとステレオになり音質もよい。
Virginのロゴマークが入っているものの
どこの国が作ったのか?です。
Virginエアはその後、日本の空港から
撤退してしまった。機内の赤い座席が
印象的な飛行機でした。