goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ヘビイチゴの焼酎漬けを作る

2019年05月24日 | 手作り
庭のあちこちに生えているヘビイチゴ
グランドカバーとして黄色い花や赤い実が
きれいです。

さて、ヘビイチゴの赤い実がたくさん採れました。
赤い実を使って焼酎漬けにします。
焼酎漬けといっても梅酒のように飲料には
しません。ヘビイチゴの焼酎漬け
虫刺されに効くというのです。
で、作ってみました。実は洗って水気を
拭き取り焼酎(ホワイトリカー)に
漬けます。数時間で、赤い実がこのように↓
琥珀色になってきます。新しい実を採取したら
増量します。
 
ヘビイチゴは農薬などが、かかっていない所の
物を採取。2週間もすると虫刺されに効く
という薬に変身します。
手近にある自然の植物で虫刺されに効く薬を
作ってみませんか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン講習会のお手伝い最終日

2019年05月24日 | パソコン勉強会
今日はパソコン初心者講習会のお手伝いに
行きました。
今日はExcelの勉強です。表計算やそれを元に
したグラフの作り方等、慣れていない初心者には
なかなか難しいものがある。現役バリバリだったら
このような計算も大いに役に立ちますが、現役を
退いたシルバー世代にはこのような表計算は
あまり使い道(?)がなく残念ですが
講師のMさんが丁寧に説明してくれました。

後半カレンダー作り。カレンダーは文字を
入れたり写真やイラストの挿入のやり方など
なかなか楽しい。受講生の皆さんが作りあげた
作品を並べて、それぞれの作品の出来具合を
評価しました。

皆さん頑張って作品を仕上げました。
3回シリーズのパソコン講習会も今日が最終日
皆さんお疲れ様でした。
市民カレッジ卒業生やパソコンサークルの
面々がボランティアでパソコン講習会を開いている。
電気店などが開いているパソコン講習会は
50分で1000円もしますが、我々が開いている
パソコン講習会は9時間で4000円ほどの
格安講習会です。
次回は7月に開催されます。
受講生も講師やアシスタントの皆さん
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする