大ちゃんのお母さんか
「そら豆をたくさん貰ったから、山分け
しよう」ということで、頂きました。
さやを剥いて、早速茹でました。
茹でるには塩を入れて茹でます。
「野菜の茹で汁は美味しい」と聞いていたので
そら豆の茹で汁を飲んでみると、なかなか良い
お味がする。

肉と野菜の炒め物をした後の中華鍋を
洗わずにそら豆の茹で汁を入れてみたら
また美味しくなった。それに長ネギの
刻んだものを散らしスープの出来上がり。

父ちゃんに
「この味どう?」と聞いてみた。
「あごだしを入れたのか?」と父ちゃん。
野菜の茹で汁でこれだけの味が出る。
「うちは安い食べ物ばかりだな」と父ちゃん
言いますが、今日は贅沢に本鮪のトロを
食べました。

本鮪のカマをスーパーで安く買ってきて、
カマについているカマトロを取り出します。
カマトロは普通のトロより美味しいかも。
カマトロを取り出した残りは、すき身(中落ち)
にして食べますが、一度には食べきれないので
冷凍して置きます。
カマを捌(さば)くのは私です。
「毎回、本鮪の刺身が食えて
贅沢だな〜」と父ちゃん。
本鮪のお刺身は一手間(捌く)かけると
美味しいお刺身がたくさんとれます。
「本鮪のカマが売っているスーパーを
誰かに教えるなよ」と父ちゃん言います。
スーパーに売っている本鮪のカマは、午前中に
買いに行かないと売り切れてしまいます。
カマの美味しさを知っている人が
増えているようです。
「そら豆をたくさん貰ったから、山分け
しよう」ということで、頂きました。
さやを剥いて、早速茹でました。
茹でるには塩を入れて茹でます。
「野菜の茹で汁は美味しい」と聞いていたので
そら豆の茹で汁を飲んでみると、なかなか良い
お味がする。


肉と野菜の炒め物をした後の中華鍋を
洗わずにそら豆の茹で汁を入れてみたら
また美味しくなった。それに長ネギの
刻んだものを散らしスープの出来上がり。


父ちゃんに
「この味どう?」と聞いてみた。
「あごだしを入れたのか?」と父ちゃん。
野菜の茹で汁でこれだけの味が出る。
「うちは安い食べ物ばかりだな」と父ちゃん
言いますが、今日は贅沢に本鮪のトロを
食べました。

本鮪のカマをスーパーで安く買ってきて、
カマについているカマトロを取り出します。
カマトロは普通のトロより美味しいかも。
カマトロを取り出した残りは、すき身(中落ち)
にして食べますが、一度には食べきれないので
冷凍して置きます。
カマを捌(さば)くのは私です。
「毎回、本鮪の刺身が食えて
贅沢だな〜」と父ちゃん。
本鮪のお刺身は一手間(捌く)かけると
美味しいお刺身がたくさんとれます。
「本鮪のカマが売っているスーパーを
誰かに教えるなよ」と父ちゃん言います。
スーパーに売っている本鮪のカマは、午前中に
買いに行かないと売り切れてしまいます。
カマの美味しさを知っている人が
増えているようです。