goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ドリス・デイが亡くなっていた

2019年05月19日 | 音楽
今日、billさんのブログを見ていたら
ドリス・デイが亡くなった」と出ていた。

歌手であり、女優でもあったドリス・デイ
CDを聞くたびに
「ドリス・デイはどうしているかね?」
 訃報欄に出ていないから、未だ健在かも」
と思っていたらBillさんのブログで訃報を
知りました。
2019年5月13日没とWikipediaにある。
97歳と長生きでした。
「新聞の訃報欄に出ていた?」
「あまり気がつかなかったな」と父ちゃん。
97歳で女優、歌手生活をすでに引退
しているおばあちゃんの訃報なんて載せないか。

それにしても往年の名歌手の訃報をどこの
TV局もニュースとして出さない。
時代も変わったから仕方がないか。
今夜はドリス・デイのCDをかけて供養です。

最近はこのようなスローバラードを歌う人が
いなくなりました。ドリス・デイの歌は
いい曲が沢山あります

ドリス・デイ、晩年はいいおばあちゃんに
なっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ちゃんベーコンを作る

2019年05月19日 | 男の料理
先日、お隣の大ちゃんが来て、父ちゃんに
「ベーコンの作り方教えて」と言ってきた。
父ちゃん大体の作り方を教えましたが
「この本(ベーコンの作り方)を見て
 作ったら」と料理本を持たせた。
その後、とうちゃんはベーコン用の豚バラ肉を
買って大ちゃんにプレゼント。
「風乾するときカラスに持って行かれないようにね」

大ちゃん早速作りました。塩漬けして
風乾はネットの袋に入れていました。
「ベーコン出来上がったよ」と
今日持ってきてくれた。久々の自家製
ベーコンです。

初めてにしてはなかなか良くできている。
「スモークは2回かけた」と大ちゃん
さてお味は?

「なかなかいい(美味しい)じゃない」
右側のベーコンの切れ端は市販品のベーコン。
「市販品のベーコンは肉を勲液に
 漬け込んだ後、低温殺菌して風乾する
 ので燻製の風味(スモーク臭)がない」
と父ちゃんいう。本物は美味しい!
ベーコンの作り方    
さて、貰ったベーコンを使って、新キャベツの
炒め物を作ってみました。
中華鍋にベーコンを入れて炒めます。
油はベーコンから出るので入れません。
 
ベーコンからの塩味が出るので調味料は
塩胡椒を少々で、出来上がり。美味しいです。
我が家はしばらくベーコンを作っていない。
大ちゃん時々作って欲しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする