goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

スモークチーズを作る

2016年12月26日 | 美味しい食べ物
今日はスモークチーズを作りました。
先日、スーパーで買ってきたプロセスチーズを
半分にカットしてスモークボックスに並べ
スモークウッドに火をつけて燻製にします。
1時間半の燻煙でこれだけの色が付きました。

さらに1時間半燻煙。いい色になりました。

味見をしてみたらGOODでした。
ラップに包んで出来上がりです。
お隣、大ちゃんのお父さんは切れてるチーズで
作りました。こちらは時間が短縮できます。
切れてるチーズは一枚一枚広げるので
場所をとる。我が家のスモークボックスでは
一度にたくさんできません。
どちらもスモークチーズにすると美味しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で楽しむクリスマス

2016年12月26日 | 行事
昨晩は大ちゃんの家でクリスマス会をしました。
四街道のおじいちゃんおばあちゃんもやってきて
8人全員集合。今年も一年無事に過ごせました。
という事でみんなでカンパ〜イ。

大ちゃんのお母さん手作りの野菜のゼリー寄せ

シュトレンも手作りです。

「シュトレンどこで買ったの?」と聞いたら
「自分で作った。作り方簡単だよ」と大ちゃんのお母さん。
いつも買っているパン屋さんにシュトレンが売って
いましたがフワフワで軽い、こりゃ本物でないと
思いました。シュトレンは持ってみるとずっしりと
重い。野菜のゼリー寄せもシュトレンも美味しく
できていました。
途中でビンゴをみんなで楽しむ。
景品は大ちゃんのお母さんが用意しました。
ビンゴ1番は父ちゃん。四街道のおじいちゃんは
ビリでした。みんな景品もらって喜ぶ。
紅茶と笑い袋
 
ばあさんとじいさんにもそれぞれプレゼントが
あり、じいさん達は極暖の肌着。ばあさん達には
絵の具のように見える携帯用ハンドクリーム。
 
四街道のおじいちゃんおばあちゃんが買ってきた
クリスマスケーキを食べて、

今年の忘年クリスマス会お酒に美味しいお料理、
おしゃべりを楽しんでお開きとなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする