goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

北方領土は返ってこない?

2016年12月13日 | いろいろな事
今月、15日にロシアのプーチン大統領
来日して「安部総理と会談」するそうです。
「北方領土は我が国固有の領土です」と
言い続けてきた日本。「いつ帰る(返る)」
で、「2島返還か?」とニュースに出ましたが
ロシア側も「はいそうですか」といって簡単に
返してはくれないでしょう。
読売新聞と日本テレビのインタビューでも
「交渉応じず」とある。「まずは平和条約締結」
ということで、いろいろ難問を持ち出し安部総理を
はぐらかすのでは?このお方(プーチン)なかなかの
曲者です。
 
記者たちを迎えた折には、サプライズとして
東日本大震災の復興支援のお礼として日本側が
送った秋田犬を連れ出してサービスしたものの
手ごわい相手です。
北方4島、2島も返還は無理でしょう。
年月(70年以上)が経ちすぎました。
北方領土
 北海道の北東沖にある歯舞、色丹、国後、択捉の
 4島。1945年8月15日に日本が降伏した後
 ソ連が4島を占領した。日本は「4島は固有の領土」
 との立場から返還を求めてきた。4島合わせた
 面積は千葉県とほぼ同じで、人口は約1万7000人
 ロシア政府は近年、大規模な開発計画を立てて道路や
 港湾、住宅などの整備を進める。
読売新聞より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月は忙しい 冬支度です

2016年12月13日 | ガーデニング
今年の花いっぱい運動が終わったものの
相変わらず父ちゃんは忙しい。昨日は
「門松作り」のお手伝い。

今日は久々に庭の片付けです。
寒さに弱い植物を片付け、ご近所から
貰ってきた薪の片付けなど、30日に
我が家で行う、毎年恒例の餅搗きの為、
庭をきれいにして、餅搗き場の確保です。

今年も大勢餅搗きに来る予定で、賑やかに
なりそうです。
先日、
「お餅つき参加したいんだけど。どうしたら
 いい?」と友達が言ってきた。
「餅米、一臼分(3kg)を一昼夜(24時間)
 水に冷やして持ってきて」
「楽しみにしてる」と友達。
我が家での餅搗き、搗いてみたい人は「どうぞ」と
来る人拒まずで毎年続いています。

もう少し作業が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする