goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

門松作りの慰労会

2015年12月28日 | 行事
餅搗きの準備をして夕方からお出かけ。
門松作りをした皆さんが集まってベンディング会社の
社長さんが慰労会を開いてくれました。

おしゃべりしてご馳走食べて飲んでお決まりは
カラオケ。今風もあれば懐メロもある。



5時スタートで終わったのが9時過ぎ。今日は貸切です。
 
皆さんよく歌いました。
「皆さん本日は中華民国台湾省のツアーに
 参加いただきありがとうございます。
 私、添乗員のTです。それでは◯◯(中国語)
 を歌います」なんて。もの真似が上手い社長さん
それにしても皆さんカラオケが上手い。
ここの飲み屋さんにはグランドピアノが置いてあり
マスターがピアノを弾いてくれます。スタンダード
ナンバーのムーンリバーを弾いて歓迎してくれました。
ピアノに合わせてシャンソンを歌うKmさん。
 
カラオケより雰囲気が出る。
皆さんと賑やかなひと時を過ごして会は終了。

帰りに駅近くのモリシアへ寄って飾ってある
門松を見に行きました。

立派な門松です。門松作り面白かったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅搗きの準備

2015年12月28日 | ガーデニング
午前中は買い物に行き荷物の発送を済ませ
午後から30日の餅搗きに備えて庭の整理です。
昨日の続きでベランダの柿渋塗りも終了、
ストーブ用の薪もも縁の下にたくさん積んだ。
 
庭の植木や薪も片付けて餅搗き会場出来上がり。

30日お天気は大丈夫のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする