goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

雨が降っているのにきれいな夕焼けが見えた

2013年11月15日 | 自然
今日は午前中庭仕事、冬に備えて鉢物整理です。一日ではとても終わらない。
午後から雨模様になりました。夕方雨がぱらついているのに西の空が
やけに明るい。きれいな夕焼けでした。

雲のかかった富士山も見えました。

明日は晴れるのでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターサイとアサリの炒め物

2013年11月15日 | 美味しい食べ物
兄から「アサリ食うか?畑に取りに来い」と電話有り
父ちゃんが貰いにいってきました。今回のアサリは少し大きめです。

他に冬野菜の大根とターサイも頂いてきた。

早速今日の晩ご飯のオカズにターサイとアサリの炒め物を作りました。

アサリはよく洗ってオリーブオイルでターサイと一緒に炒めます。

ニンニクの欠片もたくさん入れます。味付けはアサリから出る塩味のみですが
塩こしょうで味を整えれば簡単美味しい炒め物が出来上がりです。

ニンニクも大きめに刻んでいれると美味しく食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所にパチンコ店が出来てしまった

2013年11月15日 | いろいろな事
先日の新聞折り込み広告に問題のパチンコ店開業の広告が入っていた。
いつも「しょいか~ご」へ行く時に通る道筋に出来たパチンコ店です。
その場所は以前は大手の工場が二、三あった場所です。景気が悪くなり
工場用地を手放し、大きなマンションが何棟か建ち。最後に残っていた
土地でした。工場が取り壊され更地になった広い場所に建物が建ちはじめ
「何が出来るんだろ」と思っていたらパチンコ店(動画)でした。よりによって
「こんな所にパチンコ店を作るなんておかしいんじゃない?」と思いました。

こんな所というのは直ぐ隣に「県立M高校」があるからです。
案内地図には隣にある「県立M高校」の名前は入れていない。
さすがに「こりゃ。まずい」と思っているからでしょう。
近隣住民が反対運動した時には計画書が受理され、時、既に遅しでした。
こんな所(県立高校の真横)にパチンコ店を作る許可を出したのは「県」なのか
「市」なのか詳しい事は分かりませんが、文教都市とうたっている市であるのに
おまけに近くに県立高校があるというのに「一体誰が建築許可を出したんだ」と
みんな思っているものの、出来てしまったらどうしようもない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする