goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

安い惣菜(鶏の砂肝ネギ炒め)を買って美味しく食べる

2012年10月01日 | 美味しい食べ物
スーパーの惣菜売り場にはたくさんのお惣菜が売っている。市販の惣菜は滅多に
買わないのですが「鶏の砂肝ネギ炒め」というのが美味しそうだったので買ってみた。
砂肝はコリコリしていて美味しいのですがあまり買って調理した事がない。
買ってきた「鶏の砂肝ネギ炒め」そのまま食べるのも・・・と思って
我家にたくさん生っているゴーヤを刻んで炒め、卵を一個割り入れその中に
買ってきた「鶏の砂肝ネギ炒め」を入れ一緒に炒めてみた。

醤油を一垂らし、ボリュームもでて美味しい一品になりました。市販品もチョッと手を
加えると美味しいおかずになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の青空ですが

2012年10月01日 | ガーデニング
昨晩から台風の通過による大風が吹き、今朝起きてみると嵐のあとの我家の庭は
こんな↓状態でした。プルメリアは倒れクワズイモの大きな葉っぱも横倒し。咲き
始めた彼岸花は折れたりで、嵐が通過した後の緑のゴーヤカーテンもズダズダ。
 
とはいえ台風一過の今日は雲ひとつ無い青空。

気温も30℃を越え太陽の光が肌を刺すくらい暑くなり、又夏に逆戻りです。

今年は「熱中症」という症状で多くの人が亡くなりました。50年前は「熱中症」と
いう言葉はなく、真夏の炎天下で作業すると罹るのは「日射病」というものでした。
日射病は日陰に入っていれば罹りませんが「熱中症」というのは炎天下だけでなく
室内でも罹る病で厄介な事です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする