goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

6月に台風4号通り過ぎる

2012年06月20日 | いろいろな事
昨晩は台風4号の影響で雨風が強くよく眠れませんでした。
台風一過の今日は良く晴れましたが

プルメリアの植木は倒れる、花は強風でやられるで、庭は大荒れになりました。
 
台風が来るというので父ちゃんが昨日コブシの枝を切り落としておきました。
というのも以前コブシの大木が強風で倒れたことがあったからです。正解でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩を兼ねて目医者に行く

2012年06月20日 | いろいろな事
白内障の手術をしてからほぼ月1回の定期健診。散歩を兼ねて歩いて10数分の
眼科医へ行きました。今時はどこでもアジサイの花が盛りです。
小学校近くの市有地のアジサイが満開です。この傾斜地は個人の土地でしたが市有地と
なり市の花「アジサイ」を植えつけた。という事らしい。こちら↓は数年前に父ちゃん達
「花いっぱい運動」で植えつけたアジサイ。大きくなりました。
 
花を見ながら眼科医へ。今日は視力検査、眼圧検査をして「眼底検査もして
おきましょうか」と看護婦に言われ瞳孔を広げる薬を点眼。「検査結果は乱視が
あるものの眼圧も眼底検査も異常なし、術後の目薬はもうよろしいでしょう」と
と先生。ホッとしました。ただパソコンや細かい仕事を長くするとドライアイの
ようになるので目薬を処方してもらう。瞳孔を広げるとこのように↓見えます。
 
車を運転する人は要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする