goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

糠味噌を使って美味しい漬物を食べる。

2012年06月10日 | 美味しい食べ物
漬物大好きな我家は冬の間は白菜漬、夏場は糠漬を食べています。
発酵食品は身体に良いとの事で3年ほど前の糠床を出してきていろいろな
野菜を糠漬にしています。

朝漬けておくと夜には食べ頃

使わない間の糠床は保存容器に入れて塩を多めに振りいれて
保存しておきます。こうしておくと次回使うときに糠を足して
使うと直ぐに使えます。
美味しい漬物は買うより自家製が一番です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドストロベリーとラズベリーの実が赤くなった。

2012年06月10日 | ガーデニング
庭の鉢植えの苺類が赤くなり始めた。鉢植えで放ってあるワイルドストロベリー
春から寒くなるまで花を咲かせ小さい実をつける。鉢植えなので大量に採れる
苺ではなく赤くなった苺はちょこちょこ摘んで口の中に放り込む。今年の苺は
チョッと大きめ(一円玉くらい)になったので食べて見るとクリーミィーな
味がした。美味しい。

ラズベリー(フランボアーズ)も実が赤くなり始めました。ジャムにするほどたくさん
取れませんが実の付きは悪くありません。ヨーグルトと一緒に食べると美味しい。
 
こちらはアーティチョークの花。丈が2mを超えました。蕾はなかなか大きくなりません。

食べられるほどに大きくはなりそうもありません。どんな花が咲くか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする