前回、伯母さんの家から持ち帰った写真の中に
80年近く前の銀座界隈が写っている写真を見つけた。
伯母さんは銀座「伊東屋」に勤めていたとの事で、
こちら↓は伊東屋の店内(1934年頃)

伊東屋の8階建てのビルの屋上で記念撮影をした写真です。
昔の伊東屋のロゴマーク↓

店員は着物姿で事務服(ユニフォーム)も着物用です。
80年近く前、地上8階地下2階の伊藤屋のビル屋上からは
東京がぐるり見渡せたようです。まだ緑が多く感じられる。

今、銀座は高いビルが建ち並び街並みもすっかり
変わってしまいました。
こうして昔の写真を見るのは面白いです。
80年近く前の銀座界隈が写っている写真を見つけた。
伯母さんは銀座「伊東屋」に勤めていたとの事で、
こちら↓は伊東屋の店内(1934年頃)

伊東屋の8階建てのビルの屋上で記念撮影をした写真です。
昔の伊東屋のロゴマーク↓


店員は着物姿で事務服(ユニフォーム)も着物用です。
80年近く前、地上8階地下2階の伊藤屋のビル屋上からは
東京がぐるり見渡せたようです。まだ緑が多く感じられる。

今、銀座は高いビルが建ち並び街並みもすっかり
変わってしまいました。
こうして昔の写真を見るのは面白いです。