先日、いつも我が家の猫がお世話になっている獣医師のお母さんから「花の球根を
取り除くので要るのだったら取りにこない」と言われ青い花今日はお天気もいいので
球根を掘り出すのに丁度よいと午後から頂きにあがりました。
掘り出す球根(青い花)↓は獣医さんの駐車場にあります。「背丈の高い草花は
車のエンジンをふかす時の排気ガスでダメになっちゃうからここには多肉植物を
植えることにした。この花(青い花)は球根が小さいけどたくさん増えて
よく咲くわよ」と獣医師のお母さん。たしかにきれいです。

青いベルフラワーのような花(「名前忘れた」と言っていた)と「三時草」↑と
ほかの草花(ナデシコ系)を貰ってきました。三時草(別名照波)は午後
3時頃になると花を開くという不思議な多肉植物です。
貰ってきた花は明日にでも植えます。

咲いていた花はもったいないので花瓶に挿しました。水揚げも良く涼し気な花です。
またまた新しい花が増えて嬉しいです。
取り除くので要るのだったら取りにこない」と言われ青い花今日はお天気もいいので
球根を掘り出すのに丁度よいと午後から頂きにあがりました。
掘り出す球根(青い花)↓は獣医さんの駐車場にあります。「背丈の高い草花は
車のエンジンをふかす時の排気ガスでダメになっちゃうからここには多肉植物を
植えることにした。この花(青い花)は球根が小さいけどたくさん増えて
よく咲くわよ」と獣医師のお母さん。たしかにきれいです。


青いベルフラワーのような花(「名前忘れた」と言っていた)と「三時草」↑と
ほかの草花(ナデシコ系)を貰ってきました。三時草(別名照波)は午後
3時頃になると花を開くという不思議な多肉植物です。
貰ってきた花は明日にでも植えます。


咲いていた花はもったいないので花瓶に挿しました。水揚げも良く涼し気な花です。
またまた新しい花が増えて嬉しいです。